[自然栽培] トマト (7/1)2011年07月01日 21:59

 自然栽培で育てているトマトですが,
苗が15 cm位まで大きくなりました。
セルトレイからポット苗へ移植する際に, 一部は,
肥料が入った市販の培土を使っているのですが
(だからこれらは自然栽培ではありません),
それらは他よりも丈が高くなっていました。
肥料の有無で育ちがこれだけ変わるようです。
畑へ定植したら, それだけの肥料がない処での成長となるので,
肥料を与えた苗がどうなるのか, 心配になります(^^;。

 頂いた苗を横植えしたトマトですが,
一部は根切り虫に茎を切られてしまっていました(;_;)。
蛾の幼虫なのですが,
蛾の幼虫って, 「害虫」が多いような機がします。
夜盗虫もそうですし,
玉蜀黍(とうもろこし)を食べるアワノメイガもそうですし。
人間が勝手に「害虫」と呼んでいるだけで,
これを食べている虫や鳥にとっては「飯」ですから,
殺虫剤(農薬)を使うわけにはいかないですね。

 木村秋則さんによれば, 根切り虫や夜盗虫は,
元々は地面深く(多分15 cm以下)にいた虫なのに,
人が耕耘(こううん)するようになって, 地表に出てきて,
「害虫」になってしまった, のだそうです。
そうなのかもしれません。