[アルバイト] 計画通りに仕事が終えられるように, アルバイト日程を組んで欲しい ― 2011年10月24日 22:30
ここ数日, アルバイト先への不満を書いてしまっています。
1日8-9時間そこにいるので, 仕方がないことではあるのですが(^^;。
今日は, 19時に終わる予定のアルバイトでしたが,
アルバイト配属名簿を見ると,
自分の仕事の量が通常と違い, 多くなっていることが分かりました。
これでは, 19時迄には仕事を終えられない可能性が高く,
大変不愉快でした。
というのも, 今日はとりほと, 外食に行こうと決めていたからでした。
私にとって, アルバイトは, 取り敢えずの収入になればよいので,
予定の時刻以外に働くつもりは全くありません。
しかし, アルバイト先の雇用者の考えは違うようです。
結果, 20:30になって, やっと仕事を終えられました。
19時に切り上げようと思ったら切り上げられたのですが,
そうすると, 翌日の仕事担当に,
マイナスの影響を与える事になってしまいます。
アルバイトに, 時間外勤務をさせるのは,
勘弁して欲しいです。
私は, 時間の約束を守れない
仕事計画を立てるのを, 止めて欲しいのです。
そう強く思うのは,
恐らく, 私が昨年(2010年)3月に辞めた職場で,
自分がそのような行動を取らざるを得なくなった
(自分で設定した締切を守れなくなることが増えた)過去と,
思いが重なってしまうからなのでしょう。
自分が教員・研究者として,
ただでさえ無かった信頼を,
更に失っていく様を思い出してしまうからなのでしょう。
とにかく, 今日は, 午後から不愉快でした。
アパートへ戻ってからは, とりほに申し訳ありませんでした。
アルバイト先は, 私には合っていないという思いが,
とても強くなった1日でした。
1日8-9時間そこにいるので, 仕方がないことではあるのですが(^^;。
今日は, 19時に終わる予定のアルバイトでしたが,
アルバイト配属名簿を見ると,
自分の仕事の量が通常と違い, 多くなっていることが分かりました。
これでは, 19時迄には仕事を終えられない可能性が高く,
大変不愉快でした。
というのも, 今日はとりほと, 外食に行こうと決めていたからでした。
私にとって, アルバイトは, 取り敢えずの収入になればよいので,
予定の時刻以外に働くつもりは全くありません。
しかし, アルバイト先の雇用者の考えは違うようです。
結果, 20:30になって, やっと仕事を終えられました。
19時に切り上げようと思ったら切り上げられたのですが,
そうすると, 翌日の仕事担当に,
マイナスの影響を与える事になってしまいます。
アルバイトに, 時間外勤務をさせるのは,
勘弁して欲しいです。
私は, 時間の約束を守れない
仕事計画を立てるのを, 止めて欲しいのです。
そう強く思うのは,
恐らく, 私が昨年(2010年)3月に辞めた職場で,
自分がそのような行動を取らざるを得なくなった
(自分で設定した締切を守れなくなることが増えた)過去と,
思いが重なってしまうからなのでしょう。
自分が教員・研究者として,
ただでさえ無かった信頼を,
更に失っていく様を思い出してしまうからなのでしょう。
とにかく, 今日は, 午後から不愉快でした。
アパートへ戻ってからは, とりほに申し訳ありませんでした。
アルバイト先は, 私には合っていないという思いが,
とても強くなった1日でした。
最近のコメント