[自然栽培] 第2期木村秋則自然栽培実戦塾第3回1日目に参加しました。2012年07月07日 23:59

 副鼻腔炎のせいか, 頭がぼーっとしている状況でしたが,
表題の実戦塾へ参加してきました。
専業農家として生きることを諦めつつある状況なので,
この実戦塾への参加について, 熱が冷めつつあります。
熱が冷めつつあるのは, それ以外に,
今のアルバイト生活で疲れているからかもしれませんが。

 1日目の今日は,
前回ハウスに定植した野菜を観察することから始まりました。
胡瓜, 茄子, 西瓜, トマト, メロンを定植したのですが,
それ以外に, 唐辛子も定植されていました。
ハウスの中では, 皆実がなっていました。
私が育てているトマトは, 未だに丈が2 cm位だというのに(;_;)。
まあ, これらの定植された野菜は,
定植段階でもう高さも10 cmは軽く超えていた物ですから,
当たり前なんですが(^^;。

 観察は, 自分で育てている野菜と比べて気づくこと,
他, 気がつくことを何でも良いから, してみるようにということでした。
根の育ち具合も見て良い, ということだったので,
トマトや, その脇の窒素養分供給用大豆の根も見ることにしました。
ハウス内の土は砂地なので, 容易に根を見ることができました。
横植えされたトマトは, ポリポット部にあったと思われる根は,
のびもせずに, 固まったままでした。
木村秋則さんが指摘されているように,
この部分は枯れているようです。
横植えした部分の所々から根が出ていたのですが,
地上部では高さが1m以上にもなっていたのに,
根は深くは伸びていないようでした(見逃していたかもしれませんが)。
また, 大豆については, 根粒菌を見ようとしたのですが,
見あたらなかったです。
未だ根粒菌は成長しないのでしょうかね?
トマトの根が大豆の根に絡むのかなあと思っていたのですが,
あまりそのような状況にはなっていなかったように,
私には見えました。根粒菌がなかったなら当然かもしれません。

 それにしても, 実っている野菜を見ると, うらやましくなりました。
自分のやり方に問題があるのだろうなあ,
と, どうしても自分を責めてしまいますが,
しかし, 種から育てていることを考えれば,
成長の差が開くのは当然でもあるので,
自分が育てるのを手助けしている苗も,
そのうち追いつくだろうと思うようにしました。
追いつく前に夏が終わる不安は消せずに(;_;)。

 観察したことについて塾生で報告会。
いくつかあったのですが,
比較対象がないので,
私は, その話の理解が進みませんでした。

 塾生の野菜の成長具合についての話になった時,
自然栽培している苗が2月も大きくならなかった,
という報告をされた方がありました。
私のトマトとメロンに酷似しております(^^;。
自然栽培では, 土に肥料がないけれど,
種や苗は, 定植前までは肥料がある環境で育っていた可能性が高く,
なので, そのような種や苗が,
肥料のない環境にさらされると,
そのような環境に順応するのに時間がかかる可能性がある,
成長が2月も止まっていたように見えたのは,
それが原因ではないか, という,
熊田浩生さんが話されておりました。
そうかあ, 買った種は, F1ではないけれど,
無施肥環境で育ったかどうかまでは分かりません
(野口のタネでは, 数は少ないですが,
無施肥栽培の種も売られています。)。
私のトマトとメロンも槽だった可能性もあるなあと,
少し自分を納得させることができました。

 塾長の木村秋則さんは, 遅れていらっしゃいました。
いくつかの示唆的なお話がありましたが,
今回は, 樹齢1000年と思われる梅の木に,
肥料をあげ始めて10年経ち,
枯れ始めている, というものがありました。
それまで梅の木自身の根が養分を吸い上げて生きてきたのに,
肥料が与えられることによって根が本来の役割を果たさなくなり,
結果, 根が弱り始め, 枯れ始めているということでした。
また, 施肥により, 虫がわくようになったということです。
施肥は, ごく短期間の高収量を考える時は
有効なのかもしれないけれど,
その土で栽培を続けることを考えると,
やってはいけないことのようだと教わりました。

 木村秋則さんは, 油虫を食べる虫をわざわざ青森の畑から
お持ち下さりました。
名前は教えて下さいませんでしたが,
記憶が正しければ,
インターネット検索とあった1つは,
多分ヒラタアブという虻の幼虫でした。
この虫を, どこかで見たような見たことがないような。
本の間にこいつがいたような(^^;。

 塾の後には, 交流会があったようですが,
私は富山へ戻りました。
おしゃべりが苦手で, 交流会の類が苦手で,
加えて, 私は農業に挫折した奴なので,
居づらいと思うのです。
そう思う自分が自分で居づらくしている可能性もありますが,
ほっといて下さい(;_;)。