[富山] 山王まつり 「街中」は, 凄い人混み2013年06月01日 22:34

 昨晩('13/05/31)の21:40頃に, 富山市中央通りの竹林堂で,
朔日(ついたち)饅頭を待つ人の事を書きましたが,
販売時刻の5:00前には, 中央通りは行列になっていたとの事。[1]
いつもは中央通りは, その名に合わず, がらがらです。
しかし今朝('13/06/01)の短い時間だけは, 大混雑, ...
否, 日中も, 太鼓と御輿が繰り出して,
わっしょいわっしょいの声がこだまする,
大変賑わしい(うるさい)道となりました。

 御輿を担ぐって, どういう意味なのかが分からないのですが
(私は担いだ事はありません)
(wikipediaを調べたら, 神が仮に鎭まる輿, とのこと),
「わっしょい」の大声と笛の音を聞いていると,
何かを退治しに来ているような気が, しないでもありませんでした。
うるさいのが嫌いなのですが,
今日は祭りなので我慢我慢(^^;。

 午前中に, 日枝(ひえ)神社へ行ってきました。
私は「詣で」行為はしないのですが,
今朝は相棒のとりほと行ってきました。
凄い人混みだった夕べとは異なり,
人はいましたが, 少なめ。ありがたいことでした。
手を洗って賽銭を投げて, 地球が穏やかになる事を祈りました。
そんな行為は, 20年以上やっていなかったような気がします。
相棒のとりほがいなかったらやらなかったでしょうが,
今日は素直に彼女に付いていきました。

 テキ屋さんは, 皆おっかない顔に見えました。
表情以外に, お顔その物が怖かったのでした。
私は坊主狩りですが, この人達は丸坊主が主です。
近づいてはいけない人と感じ, 何も買いませんでした。

 総曲輪通りは凄い人でしたが,
中央通りは, 御輿が来る時以外は静かでした。
店が服屋だらけなので,
盛り上がろうにも盛り上がれないのでしょう。

 夕刻にも改めて「街」へ行ってみましたが,
大混雑。富山にこんなに人がいるの, という思いでした。
そもそも何をしに来ているの?
皆が神社へ行っているようには見えませんでした。
催し物はありましたが, 皆それを楽しみにしているようには,
見えませんでした。テキ屋が並ぶ雰囲気を楽しんでいた,
そう言う事でしょうか。

 市内電車の駅を見ていたら, 電車がなかなか出ませんでした。
故障? 違います。沢山の人達が一辺に降車するので,
狭い駅構内に一斉に降りられなくて,
信号が変わる迄降車できなかったみたいです。
そんなこともあるんですね。

 ううん, 雰囲気を楽しみにやってくるのであれば,
毎月やったら, 「街中」に人が戻ってくるような,
そんな気がしたんですが...。
まあ, 仮にそうなっても, 中央通りは寂しいんでしょうけれど(^^;


 


[1] http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20130601162222