不正選挙: 東京都知事選挙は, 「ムサシ」の票読み取り機を使うようです。なぜ不正をすると分かっている会社に任せるのでしょうか??2014年02月05日 22:36

 東京都知事選挙で, 票読み取りに,
不正選挙御用達と言われている「ムサシ」[1]の機械が使われる,
という報道がありました。[2]
そもそも, 投票用紙に名前を書かせる方式に誤りがあります。
欄に印をつけさせ,
開票は, 皆が監視できるようにすべき。
不在者投票もそうです。

 ちなみに私は, 富山の参議議員選挙では,
油性ボールペンを持参し, それで投票しました。
選挙管理委員についてはわかりませんが,
「ムサシ」を使っていたのなら,
開票結果は全く信用できません。

 この会社の機械を使うという情報のおかげで,
東京都知事選挙は,
不正選挙となる可能性が高いと思われます。
このあたりの情報は, 輿水正氏[3]が精力的に広報されています。
困った世の中です。

 地球を壊したい人は, 壊したら自分達も死んでしまうのに,
どうしてそのようなことをするのでしょうか?
生まれる前に, 地球をぶっ壊す契約をして,
この世に生まれてきたのでしょうか?
全く分かりません。


[1] http://www.musashinet.co.jp/department/election/election_02.html
この会社は, 大変怪しい会社と言われております。
この会社についての評価は, ウェブを検索すると, 多数出てきます。
例: http://saigaijyouhou.com/blog-entry-232.html
2013年の参議院議員選挙でも大活躍でした。
[2] http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20140205/CK2014020502000104.html
[3] http://richardkoshimizu.at.webry.info/201401/article_140.html

[富山] 志賀原子力発電所の廃止を訴えない富山の報道機関は, やはり, そちら側の組織ということなのでしょう。2014年02月05日 22:46

 東京都知事選挙では, インターネットの情報を見る限りは,
原子力発電所を廃止という方向の意見が多く見られますが,
テレビの世界では,
その逆の方向に投票させようという勢力が主のようで,
原子力発電について何かいいたそうだった,
かつらを被っていると私が勝手に想像している古舘伊知郎氏が
主進行の番組で, いんちき報道をやっていたようです。[1]
私はでも, そちら側の組織が金を持っていて,
おかしな世の中なのは認めるとしても,
都民がそのような情報に操作されているとしたら,
都民の多くは, 何も感じずに生きているのか, と,
とても残念に思うのです。
福島であれだけのことをやった主原因は,
関東の大電力消費地です。
原子力発電所爆発の前ならともかく,
今は誰でも知っていることなのに,
未だに原子力発電所を稼働すべきと言う立候補者に投票するのは,
本当に残念で, 悲しいことです。

 東京はそれでも, 明確に反原子力発電所を主張する人が
立候補しているだけましなのでしょう。
今私が住んでいる富山は, 石井隆一現知事は黙ったまま。
前に知事選挙に立候補した時に私が支持を表明した方は,
残念ながら, 商業用原子力発電所の稼働を訴えているようで,
折角, 興味深い考えをお持ちの技術者なので,
石井隆一現知事と比べたらずっと素晴らしい人とは思うのですが,
拡散してしまった放射能を元素変換させるために,
原子力発電の再稼働が必要とお考えのようなので,
今後は支持をしないことにしました。
発電所の規模を考えたら, おかしいことにお気づきになれないのが,
大変残念です。
それはともかく, 議論にならないのが富山です。
誰か反原子力発電で県知事に立候補して欲しいです。

 そんな富山だからでしょう, 富山の報道機関は,
志賀原子力発電所の真下にある活断層の再調査について,
> 活断層の可能性が指摘され,
> 規制委が再調査を指示した6つの原発のうち,
> 最も進捗が遅れていた志賀原発の審議がようやく動き出すことに
(チューリップテレビ)[2]
をはじめ, 引用したものはどこも,
原子力発電所の再稼働を止めるようには言っておりません。
本来は, 報道機関が,
原子力発電の即時停止を主張すべきところを,
していないのですから,
富山県警察と同様, 酷い組織です。
税金を使っているわけではないし,
そもそもは, 大企業のための報道機関ですから,
それはそれで正しい姿と言えるのではありますが。

 ともあれ, 活断層があろうとなかろうと,
原子力発電所は稼働させてはいけません。

[1] https://twitter.com/furuzo1112/status/430696015092400128
[2] http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20140205190342
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=2420
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065032021.html?t=1391605771666
http://news.bbt.co.jp/topics_detail.phtml?Record_ID=fe07e41edd1986ed1b806e849fbf684c

[富山と金沢] 珍しく日中に氷柱(つらら)。寒かったです(;_;)。国道41号線で転びました(;_;)。2014年02月05日 23:06

 昨日('14/02/04)のブログ[1]で書いたように,
今日('14/02/05)は, 富山市街地は, 日中も0℃以下でした。
道路は凍結。車はのろのろ...。否,
金沢へ行く高速バスは, びゅんびゅん(^^;。
おかしいなあ, 50 km/h制限なのに,
ほぼ時刻表通りに金沢について, 富山に戻れました。
富山も金沢も日中は0℃以下でした。
だからでしょうか, あまり見ない氷柱(つらら)を,
日中に, 車の車体下で多数見ました。
車のエンジンで雪が溶けても, 溶けてしたたった水が気温で凍って,
それが車体の下で氷柱を作ったのだと思われます。
なんだかすごかったです。
富山の街中は, 日中なら, 0℃以下にはあまりならないですから。

 で, 富山に戻って, 国道41号線を渡ろうとしたら,
すってんころりん(^^;。尻もちをついただけで,
怪我はありませんでしたが, 見事路面は凍っていました。
天気予報によれば, 明日('14/02/06)も最高気温は0℃だそうです。
明日も気をつけますね。

[1] http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2014/02/04/7212356