[富山] 怖い(;_;)。戦争で必勝を祈る集団と変わらない(;_;)2014年02月17日 10:01

 このような事を思うから, 私はかつて,
辞めた職場の同僚かっら,
「アナーキスト」と呼ばれたのでしょうが,
今日の富山新聞配信記事の写真を見て,
怖い, そう思いました。
日の丸に, 「必勝」の鉢巻きをした人が多数。
私には, 第2次世界大戦前や最中の日本人が思い浮かびます。
私は戦争後の生まれですが,
そして, 中学校では, 1年地理のみ, 引っ越して,
2年地理半分, 歴史半分, 3年公民,
という教育, 高等学校では歴史は受けませんでしたので,
「偏向」教育は受けていません。
しかし, この写真を見たら,
怖いです。自分が殺されそうに思います。
普通ではないように思います。
そんな物で応援されるなんて, あり得ません。

 富山では, 普通に日の丸や, 日の丸入りの必勝鉢巻きが,
選挙の時に使われております。
そのような物を使う候補には投票しないことにしているのですが,
そうすると, 富山では, 棄権することもしばしば。

 やっぱり私は富山から出た方がよいのでしょうか?

[1] http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20140217205.htm

[富山] 富山県は, 泉田新潟県に編入してもらった方が良さそうですね。2014年02月17日 23:09

 富山県の隣の新潟県の泉田裕彦知事は,
山梨県の豪雪災害地へ職員派遣等,
てきぱきと行動されています。[1]
山梨県は, 雪があまり降らないらしく,
今回の豪雪では, 山梨県は何もできない状況にあるようです。
新潟県知事の行動は, 当然なことなのでしょうが,
では, 富山県知事の石井隆一氏は何をしていたでしょうか?
なにやら,
来年度県行政改革について記者会見していた[2]ようですが,
今回の甲信越豪雪対策については, 何もしていないようです。
まあ, 富山県が,
山梨県の災害救助をする必然性はないのかもしれませんが,
新潟県があれだけ動いているのに,
同じ豪雪地帯の富山県は,
某総理大臣や, 某東京都知事と同様,
どうしようもない人, 存在自体が迷惑な人になってしまっています。

 多くの富山の方々にお伺いしたい。
こんな人が知事で良いのですか?
石井隆一知事は, もう勘弁して下さい。

 私は以前, 泉田新潟県知事は,
どうやら信用できない人かも知れないと書いて,
新潟県による富山県併合案(^^;を断念したのですが,
今回の件で, 復活させます。
新潟県にとっては邪魔なお荷物になるとは思いますが,
富山県を併合して下さい。
よろしくお願いします。

[1] https://twitter.com/IzumidaHirohiko
[2] http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20140217172054
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=2553