[富山] さわやか運動 = 普段挨拶しない高校生を, 期間限定で挨拶させる運動2014年06月17日 21:19

 「さわやか運動」という運動が,
今日('14/06/1)から富山県内で始まりました。
「さわやか運動」は,

> 県内高校生らがマナーアップや環境美化活動などに取り組む

運動なのだそうで, [1]
環境美化という文字を見ると,
良い運動のように思えるかも知れませんが,
(マナーアップという言葉の意味は,
恐らくマナーの向上という意味でしょうが,
manner upなる英語表現はありません)
運動期間だけ, 駅やら校門で,
普段挨拶をしない多くの高校生が,
道行く人に挨拶し, 運動期間が終わると, ぱたっとやめる,
正直言って, 気味が悪い運動です。
高校生が特定の期間だけ駅前に立って
「おはようございます」という事の,
どこがさわやかなんでしょうか。
挨拶をするなら, いつもやるべきです。
なんで, こんな気味が悪い運動を始めたのでしょうか?

 インターネットで検索すると,
高等学校生徒にそのような不思議な事を強いているのは,
富山県と鳥取県だけのようです。
どうしてそのような不思議な運動をさせるのか,
どなたか教えて下さい。
もしかしたら, 高等学校教員が,
高等学校生徒の生活指導を,
このようにやっていますよ, と,
県民に見せるために,
高等学校生徒を晒し者にしているだけ, かもしれませんね。

 形ばかりの意味のない事はやめましょう。
耳に何かをつっこんで自転車を走らせたり,
右側を何食わぬ顔で走る高等学校生徒を
取り締まることの方が, 遙かに意味があるとは思いませんか?
あるいは, 駅の改札やバスを降りる時に,
改札の駅員やバスの運転手に挨拶を,
常にさせて, 習慣とする方が遙かにましだとは思いませんか?
(富山県内の高等学校生徒の名誉のために書きますが,
挨拶する高等学校生は, いるにはいます。)

[1] http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20140617112302
http://news.goo.ne.jp/article/kitanihon/region/kitanihon-28499261.html