[自然栽培] 野菜の種を買いました。プランターと培養の土も揃いました。2017年03月18日 23:21

 今の私のアルバイト中心の生活では,
畑を借りて野菜を育てるのは,
週1回でも厳しい状況が続いています。[1]
というのも, 来年度も継続するアルバイト先は,
来年度は時給が据え置きということになってしまったからです(;_;)。
雇っている側から見た私の働きが,
良くも悪くもない, ということなのでしょう。
減俸にならなかったということで, 感謝します
(とってもとっても悔しいのですが(;_;),
そう思う自分を, このブログで捨てることにします。)。
ということで, 昨年度と同じくらいの拘束時間を考えると,
畑での野菜栽培を諦め,
住まいで, プランターによる野菜栽培をするしかないようです。

 プランターを買いました。土も頂いたり買いました。
土については, DIYの店では,
栃木県鹿沼地方の土が売られています。
2011年3月11日の事故がなければ,
迷わずこれを買うのですが, 申し訳ないのですが,
栃木県の被曝状況がわかりません。
爆発があった福島の隣の県ですし,
相当の被曝が継続していると考えています。
地表1 mの空間線量が,
0.5 から1マイクロSv/h[2]というのは,
私には, 生活してはいけない空間だと思うのですが...。
それでも, 以前はDIY以外で土を手に入れる方法を思いつけず,
数年前に, 栃木県産と思われる赤土と赤玉土を,
2プランター分は買ってしまいました。
それから調べたら,
被曝していない西日本の土を混ぜた培養土が
インターネットで売られていることを知り, これを買いました。
インターネットで土を買うのは初めてです。

 畑の土を買う, 畑を持っている方々には,
お前は一体何をやっているのだ, ということなのでしょうが,
土地を持っていないし, 畑をもつ知り合いもいない私には,
土は, どこかで買うしか無い物のです(;_;)。

 種も買いました。固定種を扱われている,
野口種苗研究所の種を買いました。
DIYの店だと, たいてい○○交配, F1の種なのですね。
また, 先日は, 馬鈴薯の種芋も買いました。
明日('17/03/19)には, 種芋を埋めたいなあと考えております。

 今の住まいに移って初めての野菜栽培となります。
美味しい野菜に育たなくても,
野菜の成長を見られれば嬉しいかなあと思っています。

[1] 富山市では,
畑を持っていない市民のための農園(市民農園)が用意されています。
無農薬農業をされたい人用の畝も用意されているとか。
耕運機を無料で借りられる, 指導も無用で受けられる, などなど,
大変魅力的です。
ただ, 街中からだと, 車運転で30分以上かかる場所です。
街中に住んでいる私には, 距離として厳しいし, ガソリンもかかるし,
道中, わけのわからない運転手との駆け引きは疲れるので,
今のアルバイト中心生活が続く状況では, 利用は困難と判断しました。

[2] http://ramap.jmc.or.jp/map/