[富山と金沢] 背高泡立草が至るところで咲き乱れています(;_;)。綺麗なんですが...。2017年10月16日 23:57

 富山と金沢の間を往復して景色を見ていると,
もう稲刈りはほぼ終わっています。秋冬野菜が見られます。
そんな中, 黄色い花があちこちで咲いています。
何も知らないでその景色を見たら,
素直に綺麗だなあと思うのですが,
それが外来種, アレロパシーで有名な,
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)と知っていると,
綺麗でも, なんだかなあ, という気持ちになってしまいます。
wikipedia[1]によれば,

> 外来生物法により要注意外来生物に指定されているほか,
> 日本生態学会によって
> 日本の侵略的外来種ワースト100にも選ばれている。

という植物なのです。

 しかし, 自然は不思議なもので,
[1]によれば, このような植物が,
日本の土壌を独占するのかと思いきや,
土壌中栄養がなくなってくると,
勢いが弱っているとのことです。
薬効があるとのことなので,
この外来種をむしろ野菜のように栽培して,
有効利用したら良いのかも知れません。

 自然のことをまだまだ知りません。
また, その影響が将来どうなるのかもわかりません。
良い方向に変化してくれたらと願うのみです。


[1] https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%80%E3%83%81%E3%82%BD%E3%82%A6