[富山] 射水(いみず)市で降雪があったようです。未だ11月なのに, ...。2019年11月29日 21:00

 富山県の真ん中よりやや西側に位置する射水(いみず)市。
ここの平野部(海と接するのは, 旧新湊市)で,
昨日('19/11/28)夜に雪が降ったとのことです。[1]
実際に今日('19/11/29)日中に,
私が射水市小杉と呼ばれるところで,
芝の上に残っている雪を確認しました。
あらら, 未だ11月末だというのに...。
このところ朝は冷えていて,
住まいは夜な空調を夜もつけっぱなし...。
もうすっかりおじいさんとおばあさんになってしまいました(^^;。
なので, 5 ℃を切るくらいになっているのだと思います。
射水市では, もっと冷えたのでしょう。

> ('19/11/)29日朝の最低気温は,
> 砺波市で氷点下0.8度, 氷見市で氷点下0.7度など,
> 県内10の観測地点のうち4か所で零度を下回り,
> すべての観測地点で今シーズン最低を記録しました。

と, この中には射水市の記録がないのですが(^^;,
冷えていたことは間違いなさそうです。

 「暖冬」の予報が出ていますが,
11月に雪となると,
実際には「暖冬」ではないのかもしれませんね。
寒いのは嫌(^^;。

[1] https://www.knb.ne.jp/nnn/news16311270.html