[富山] 早稲の収穫が始まったとのことです。 ― 2020年08月19日 23:43
アルバイト先の金沢への往復での景色を見ていたら,
一部の田圃で, 穂が黄色くなり, 頭を垂れ始めていました。
おおお, もう収穫?
早稲なのでしょう。収穫が近い, そんな穂でした。
で, 住まいに戻って情報を見たら,
やっぱりそうだったようです。
場所は違いますが, 早稲の収穫の情報が流れていました。[1]
野菜の値段が高くなっている中,
富山県内の稲については,
今のところは無事に育っている様に見えます。
今年も稲はいただけるでしょうか?
この炎天下で農家の方も大変でしょう。
ありがとうございます。
他に気付いたのは, 東金沢駅, 森本駅周辺で見られる,
加賀蓮根ですね。って, これは石川県の話ですね(^^;。
葉っぱが大きい大きい。花も咲いています。
こちらの生育状況も, 悪くなければ良いですね。
地球に, 農家の方々に感謝です。
[1] https://www.knb.ne.jp/nnn/news16313565.html
一部の田圃で, 穂が黄色くなり, 頭を垂れ始めていました。
おおお, もう収穫?
早稲なのでしょう。収穫が近い, そんな穂でした。
で, 住まいに戻って情報を見たら,
やっぱりそうだったようです。
場所は違いますが, 早稲の収穫の情報が流れていました。[1]
野菜の値段が高くなっている中,
富山県内の稲については,
今のところは無事に育っている様に見えます。
今年も稲はいただけるでしょうか?
この炎天下で農家の方も大変でしょう。
ありがとうございます。
他に気付いたのは, 東金沢駅, 森本駅周辺で見られる,
加賀蓮根ですね。って, これは石川県の話ですね(^^;。
葉っぱが大きい大きい。花も咲いています。
こちらの生育状況も, 悪くなければ良いですね。
地球に, 農家の方々に感謝です。
[1] https://www.knb.ne.jp/nnn/news16313565.html
最近のコメント