[富山] 母校の同窓会。私は20年以上会員なのに, 富山県支部からは無視されているようです(^^;2018年02月11日 23:49

 私は○○年前に大学学部を卒業し,
△△年前に大学院を終了しました。大学院は, 学部と同じ大学です。
そして, 就職後の職場に同窓の先輩がいらして,
入会を進められ, 以降, この同窓会にずっと入っております。
もう20年以上前のことです。

 大学の同窓会の支部が各都道府県にあるようなのですが,
私には富山県の支部から連絡が来たことはありませんでした。
富山県支部は活動していないのだろう,
と勝手に思っていたのですが,
先日届いた同窓会誌を見たら,
富山県支部の活動報告が, ....(^^;。

 私は母校同窓会から無視されているようですね(^^;。
まあ, 同窓会があるからといって, 何かあるかというと,
多分ありません。
酒も飲まないし, ジャイアンツの話をされてもわからないし(^^;。
そもそも収入がないから, 同窓会の会合参加費も払えないことでしょう。
そんな私ですが, 20年以上,
自分の存在が無視されているのだなあと知り,
少し寂しくなりました。

 母校は, 南関東にあります。
そのうち, 福島の原子力発電所爆発の影響で,
なくなることでしょう。
原子力発電を推進する側の大学ですので,
「報い」なのでしょう。