[富山] この失礼極まりない富山市長を何度も選んだのは, 多くの富山市民です。残念ですが, この市長は, 何が問題なのかも理解できない人なので, 裁判をしても, 何も解決できないと思われます。 ― 2014年02月28日 21:30
これはまずいなあと記憶していた,
富山市の現市長, 森雅志氏の発言に,
遺族が訴訟を起こしました。[1]
ここで遺族とは, 2011年2月22日の,
ニュージーランドで起こった地震で,
ここへ英語留学していて, 建物崩壊で亡くなった,
富山市外国語専門学校の学生(生徒?)の親族の方々です。
地震が起こったことは仕方がないのですが,
問題は, 森雅志氏の, 遺族からの要請に対する応対の仕方でした。
北日本放送のウェブ配信記事から引用します。
> 遺族が問題にしているのは
> 地震から5か月後の記者会見で述べた
> 森(雅志)富山市長のこの発言です。
>
> 「富山外国語専門学校の公式行事ではないこと,
> 休み期間中の任意の研修旅行です」
> 「まず本人が自己責任として判断をして,
> そして, 任意で参加しているわけでしょ,
> おそらく任意保険に入っていますよ」
>
> さらに, おととし(2012年なので, 地震の翌年),
> 遺族が森市長に面会を求めて送った手紙に対する
> こちらの発言。
>
> 「この間, 訳の分からない失礼な文書で
> 面会したいというお手紙が来たから即断りました」
> 「恐らくこれだけ言っても意味の,
> きっとご理解されない体質の人だろうなとは思いましたよ」
>
> 遺族は, こうした発言が亡くなった娘を思う気持ちを侵害されて
> 精神的苦痛を被り,
> 名誉を傷つけられたとして
> あわせて300万円の慰謝料を求めています。
ご遺族の方は, このお金を得ることが主目的ではなく,
森雅志という, 富山市長も務める人間の,
人間としての気持ちを質すことが, 主目的であると理解しました。
そうであるとして, 以下, 書きます。
残念ながら, 森雅志氏は,
このニュージーランド大地震の後で起こった,
東日本震災で発生した震災瓦礫を,
焼却と埋め立て処分することを決め,
その埋め立て地で埋め立て反対行動をした富山市民を
刑事告発するという,
市長が絶対にやってはいけないことをしました。
富山市長は, 富山市民のために命をかけるのが仕事です。
この人は, 富山市民を危険にさらして環境を破壊するだけでなく,
富山市民を攻撃して, 何とも思っておりません。
そのような考えをする人の存在を否定はしませんが,
そのような事を市長は絶対にやってはいけないのに,
市長の仕事を理解できない人なのです。
つまり, 絶対に市長になってはいけない人なのです。
それを, 彼の周辺の人達は気付かなかったのか,
利権が絡んだのかわかりませんが,
市長候補にして(そこ迄も止むを得ません),
大変悲しくて, 恐ろしいことに,
多数の富山市民は, この人をまた選んでしまいました。
今回の訴えを聞いた森雅志氏の発言は,
そのような氏の人間性を反映させた物でした。
> 「知らない, 全く初めて聞いた」
> 「訴えられたとしたら
> 自分を守るのが国民としての行動様式だし,
> そのためには日ごろから親しくしている弁護士がいるので任せる」
この人は, 個人としての森雅志氏ではなく,
富山市長としての森雅志氏が訴えられたことを理解できない,
極めて残念な人だと言うことが, 大変よく分かります。
この人が今後, 変わることはないと思います。
富山市とは,
そのような恐ろしい人を市長にする市民が多数の市であると,
多くの人が知ることとなりました。
しかし, 当の森雅志氏は,
そのような理解はできないと思われます。
> 「恐らくこれだけ言っても意味の,
> きっとご理解されない体質の人だろうなとは思いましたよ」[1]
市長の立場でこんな発言をして,
多くの富山市民が黙認しておりますので,
富山市内は, 氏にとっては安全なのでしょう。
ですが, 富山市からは外へは出ないで欲しいと思いました。
[1] http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20140228190036&MOVE_ON=1
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=2673
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065610081.html?t=1393590218403
富山市の現市長, 森雅志氏の発言に,
遺族が訴訟を起こしました。[1]
ここで遺族とは, 2011年2月22日の,
ニュージーランドで起こった地震で,
ここへ英語留学していて, 建物崩壊で亡くなった,
富山市外国語専門学校の学生(生徒?)の親族の方々です。
地震が起こったことは仕方がないのですが,
問題は, 森雅志氏の, 遺族からの要請に対する応対の仕方でした。
北日本放送のウェブ配信記事から引用します。
> 遺族が問題にしているのは
> 地震から5か月後の記者会見で述べた
> 森(雅志)富山市長のこの発言です。
>
> 「富山外国語専門学校の公式行事ではないこと,
> 休み期間中の任意の研修旅行です」
> 「まず本人が自己責任として判断をして,
> そして, 任意で参加しているわけでしょ,
> おそらく任意保険に入っていますよ」
>
> さらに, おととし(2012年なので, 地震の翌年),
> 遺族が森市長に面会を求めて送った手紙に対する
> こちらの発言。
>
> 「この間, 訳の分からない失礼な文書で
> 面会したいというお手紙が来たから即断りました」
> 「恐らくこれだけ言っても意味の,
> きっとご理解されない体質の人だろうなとは思いましたよ」
>
> 遺族は, こうした発言が亡くなった娘を思う気持ちを侵害されて
> 精神的苦痛を被り,
> 名誉を傷つけられたとして
> あわせて300万円の慰謝料を求めています。
ご遺族の方は, このお金を得ることが主目的ではなく,
森雅志という, 富山市長も務める人間の,
人間としての気持ちを質すことが, 主目的であると理解しました。
そうであるとして, 以下, 書きます。
残念ながら, 森雅志氏は,
このニュージーランド大地震の後で起こった,
東日本震災で発生した震災瓦礫を,
焼却と埋め立て処分することを決め,
その埋め立て地で埋め立て反対行動をした富山市民を
刑事告発するという,
市長が絶対にやってはいけないことをしました。
富山市長は, 富山市民のために命をかけるのが仕事です。
この人は, 富山市民を危険にさらして環境を破壊するだけでなく,
富山市民を攻撃して, 何とも思っておりません。
そのような考えをする人の存在を否定はしませんが,
そのような事を市長は絶対にやってはいけないのに,
市長の仕事を理解できない人なのです。
つまり, 絶対に市長になってはいけない人なのです。
それを, 彼の周辺の人達は気付かなかったのか,
利権が絡んだのかわかりませんが,
市長候補にして(そこ迄も止むを得ません),
大変悲しくて, 恐ろしいことに,
多数の富山市民は, この人をまた選んでしまいました。
今回の訴えを聞いた森雅志氏の発言は,
そのような氏の人間性を反映させた物でした。
> 「知らない, 全く初めて聞いた」
> 「訴えられたとしたら
> 自分を守るのが国民としての行動様式だし,
> そのためには日ごろから親しくしている弁護士がいるので任せる」
この人は, 個人としての森雅志氏ではなく,
富山市長としての森雅志氏が訴えられたことを理解できない,
極めて残念な人だと言うことが, 大変よく分かります。
この人が今後, 変わることはないと思います。
富山市とは,
そのような恐ろしい人を市長にする市民が多数の市であると,
多くの人が知ることとなりました。
しかし, 当の森雅志氏は,
そのような理解はできないと思われます。
> 「恐らくこれだけ言っても意味の,
> きっとご理解されない体質の人だろうなとは思いましたよ」[1]
市長の立場でこんな発言をして,
多くの富山市民が黙認しておりますので,
富山市内は, 氏にとっては安全なのでしょう。
ですが, 富山市からは外へは出ないで欲しいと思いました。
[1] http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20140228190036&MOVE_ON=1
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=2673
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065610081.html?t=1393590218403
コメント
_ kei ― 2015年12月02日 19:30
_ おきゅうぼうや ― 2015年12月04日 21:37
kei様, 初めまして。コメントをありがとうございます。
富山でお生まれということで,
富山の方ならではのご意見をありがとうございます。
私は20年も富山にいながら,
人間づきあいがよろしくないため,
富山の方々がどのような方々なのかを,
よく分かっておりません。
kei様のご指摘のことは,
その通りなのかも知れません。
そして,
> 権力や中央に迎合
というのは, そのように思うことはあります。
このブログで話題になっているあの市長が,
市長になって権力を掌握したら,
本当は自分達で選んだのに,
彼の言うことにそのまま従っているように思えてなりません。
あの市長の人間性は, 人の言うことを聞かなさそうなので,
改まりようがないのでしょうが,
市職員や投票する市民がそうでは,
たまった物ではありません。
kei様と違って, 私は富山に税金を払っているので,
気楽ではないです。
ただ, アルバイトのなので,
納税額が少なく, 個人的には実害は小さいとは言えますが...。
富山を出た方が良いのかなあという思いが,
日に日に高まっている状況です。
コメントをありがとうございました。
よろしかったらまたお越し下さい。
富山でお生まれということで,
富山の方ならではのご意見をありがとうございます。
私は20年も富山にいながら,
人間づきあいがよろしくないため,
富山の方々がどのような方々なのかを,
よく分かっておりません。
kei様のご指摘のことは,
その通りなのかも知れません。
そして,
> 権力や中央に迎合
というのは, そのように思うことはあります。
このブログで話題になっているあの市長が,
市長になって権力を掌握したら,
本当は自分達で選んだのに,
彼の言うことにそのまま従っているように思えてなりません。
あの市長の人間性は, 人の言うことを聞かなさそうなので,
改まりようがないのでしょうが,
市職員や投票する市民がそうでは,
たまった物ではありません。
kei様と違って, 私は富山に税金を払っているので,
気楽ではないです。
ただ, アルバイトのなので,
納税額が少なく, 個人的には実害は小さいとは言えますが...。
富山を出た方が良いのかなあという思いが,
日に日に高まっている状況です。
コメントをありがとうございました。
よろしかったらまたお越し下さい。
_ (未記入) ― 2020年05月12日 22:55
コロナ騒ぎに乗じて、ここぞとばかりに税金を使って顔を露出したパフォーマンスCMを出しまくってるのが本当に胸糞悪い。ゴルフ関連経営で大失敗した男を知事選の対抗馬にもっていくため現職知事にパフォーマンスしすぎとか言っておきながら、あの男以上にパフォーマンスがわざとらしい奴はいない。あのCM見るたびに気分が悪くなって放送局チャンネルを変えてる。
_ おきゅうぼうや ― 2020年05月16日 09:07
お名前(未記入)様 コメントをありがとうございました。
実は富山市がテレビ宣伝をしていることを知りません。
地デジが映るテレビを持っていないものですから(^^;。
あの市長がテレビ宣伝に出てくるのは,
私も勘弁してほしいですね。
そもそも何を宣伝しているのでしょうかね?
ゴルフ関連経営で大失敗, というのは,
日本海ガスにいた人のこと, でしょうか?
もし経営で失敗した人が知事になるのは困りますね。
私は現知事も, 現市長が推す人も信用できません。
信用できる人に, 市税や県税をお願いしたいのですが,
なかなか難しいですね。
そのような方が立候補しにくい土壌, ということなのでしょうか?
ともあれ, ご同情申し上げます。
コメントをありがとうございました。
よろしかったらまたお越しくださいませ。
実は富山市がテレビ宣伝をしていることを知りません。
地デジが映るテレビを持っていないものですから(^^;。
あの市長がテレビ宣伝に出てくるのは,
私も勘弁してほしいですね。
そもそも何を宣伝しているのでしょうかね?
ゴルフ関連経営で大失敗, というのは,
日本海ガスにいた人のこと, でしょうか?
もし経営で失敗した人が知事になるのは困りますね。
私は現知事も, 現市長が推す人も信用できません。
信用できる人に, 市税や県税をお願いしたいのですが,
なかなか難しいですね。
そのような方が立候補しにくい土壌, ということなのでしょうか?
ともあれ, ご同情申し上げます。
コメントをありがとうございました。
よろしかったらまたお越しくださいませ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2014/02/28/7234358/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
非常に自尊心が強く他者には不親切、めちゃくちゃ保守的で、権力や中央には迎合して弱い者には傲慢、という県民性が嫌いです。この富山市長もそんな富山県人の典型のような人間で、確かに他県には恥ずかしくて出せない種類の人間でしょう。
市議会では、どういう経過や状況で遺族感情を逆なでし訴訟にまで悪化させたのかという、控訴するかどうかを決める決定的な論点を、なんと裁判で述べていくものだから明らかにしないと市が言ってごまかしているのをニュースで見て、実に呆れました。さすが富山、ここは日本じゃないみたいです。
市民の税金使って、あのアホで卑怯な市長を市職員と議員一同そろって守ってやっている、という図は壮観です。あれだけ市民をコケにしている馬鹿市長をそのままふんぞり返らせておく地方というのは今どき普通はありえないでしょう。富山らしいですが、私はここの税金払っていないので、少し気を楽にして見ていられます。