[富山] いよいよ破壊願望爆発? 北アルプス横断道路構想2017年11月22日 22:24

 富山と呼ばれる地域にお住まいの方の多くは,
国税選挙では, 自由民主党という,
日本を破壊することを目指す政党に当表される方が多いです。
かつての富山と呼ばれる地域の低地が
どのような環境だったのかはわかりませんが, 水田にしました。
環境破壊しましたが, 代わりに新しい環境を造りました。
林業も栄えたことでしょう。
しかし, 今は, 破壊するだけのようです。
「北アルプス横断道路」を造るための話し合いが始まったようです。
北陸新幹線延伸だけで十分, 被曝都市東京とつながっています。
もうこれ以上放射性物質を, 富山にもってきて欲しくないのですが,
破壊志向の富山の多くの方々は,
折角立山連峰が福島からの放射性物質を防いでくれている状況を,
破壊し, 富山も放射性物質で汚染したいようです(;_;)。

 北日本放送のウェブ配信[1]からの引用です

> 富山県と長野県の間の山岳地帯を
> トンネルなどで貫く「北アルプス横断道路構想」の実現を目指す
> 組織が('17/11/)22日富山市で設立されました。
>
> 設立総会には推進会議を構成する
> 富山市から朝日町までの県東部9つの市町村や議会,
> 商工会議所, 観光協会などからおよそ50人が出席しました。

 そんなことをしてどうするのでしょう?

> 開通すれば関東圏へのアクセスが飛躍的に向上し,
> 産業や観光の活性化が期待されるとしています。

 そんなことをして, 産業や観光が活性化するのでしょうか?
物流はそうでしょうが, 新幹線があるのに,
観光の活性化? バスで移動してくるのですか?
私にはさっぱりわかりません。

 そんなのことよりも, 福島の原子力発電所の後始末,
危険な東日本からの, 人の移住を進めるべきなのに(;_;)。

 破壊志向の方々が多い富山らしい記事だと思いました。
北日本放送に感謝です。

[1] http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=16766