[富山と金沢] 大雨も大雪もなんのその。定刻運転の高速バスに感謝。 ― 2017年07月25日 23:35
住まいが富山街中, アルバイト先が金沢市内という生活が
ここ3年くらい続いています。移動には, 高速バスか鉄道を使います。
今日の北陸は激しい雨だったのですが,
そして鉄道には, 雨の害があったために, 遅れや運休が出ましたが,
高速バスは普段通りの運転をしていました。
多分, 高速バスが走る北陸自動車道の富山東金沢間が,
自然災害を受けにくいところにあるからなのかもしれませんが,
そうであったにしても, ほぼ定刻運転されているのは,
本当にありがたい存在です。
ということで, 改めて感謝の意を申し上げます。
そうそう, 富山地方鉄道の高速バスに乗ると,
このところ新しいバス車両に乗る確率が高くなりました。
平日は2台を走らせているようなので,
ということは, 最近, もう1台,
新しいバスを走らせ始めた, ということなのでしょう。
車内放送が4言語なので, 最後の朝鮮・韓国語放送は,
切られることが少なくないです(^^;。
1つ1つの放送が長いと思います。
それはともかく, 新しいバスになったことで,
(1) 携帯電話電源が各座席にある。
(2) 降車ボタンが, 2席あたり1つになった,
(3) 空調が効く(^^;,
(4) 有機溶媒臭い,
という状況になっています。
(4)の有機溶媒臭いのは何とかして欲しいですが,
他は良いことずくめ。(1)は私には関係無いですが(^^;。
富山地方鉄道と北鉄金沢バスに感謝です
ありがとうございます。
ここ3年くらい続いています。移動には, 高速バスか鉄道を使います。
今日の北陸は激しい雨だったのですが,
そして鉄道には, 雨の害があったために, 遅れや運休が出ましたが,
高速バスは普段通りの運転をしていました。
多分, 高速バスが走る北陸自動車道の富山東金沢間が,
自然災害を受けにくいところにあるからなのかもしれませんが,
そうであったにしても, ほぼ定刻運転されているのは,
本当にありがたい存在です。
ということで, 改めて感謝の意を申し上げます。
そうそう, 富山地方鉄道の高速バスに乗ると,
このところ新しいバス車両に乗る確率が高くなりました。
平日は2台を走らせているようなので,
ということは, 最近, もう1台,
新しいバスを走らせ始めた, ということなのでしょう。
車内放送が4言語なので, 最後の朝鮮・韓国語放送は,
切られることが少なくないです(^^;。
1つ1つの放送が長いと思います。
それはともかく, 新しいバスになったことで,
(1) 携帯電話電源が各座席にある。
(2) 降車ボタンが, 2席あたり1つになった,
(3) 空調が効く(^^;,
(4) 有機溶媒臭い,
という状況になっています。
(4)の有機溶媒臭いのは何とかして欲しいですが,
他は良いことずくめ。(1)は私には関係無いですが(^^;。
富山地方鉄道と北鉄金沢バスに感謝です
ありがとうございます。
最近のコメント