[富山] 今年はもう間に合わないと思います。雪の大谷ウォーク。2016年08月13日 22:06

 私のウェブブラウザー(うまい日本語訳は無いでしょうか?)で
Yahoo!ニュースを見ていたら, 広告に,
「まだ間に合う!」雪の大谷ウォーク, と書かれています。[1]
???

高さ15mに迫る迫力の雪壁!

という宣伝文句があるのですが,
来年の宣伝なのでしょうかね?

 これほど大規模ではないですが,
25年以上前に, 青森県で見たことがあります。
5月連休の青森県の山の方もこんな感じで, スキーができるのです。

 富山に移って20年以上。
1度は行ってみたいかなあと思っています。


[1] http://im.c.yimg.jp/res/imstorage-prod-1001211173/images/60/66ea8553c35cabef65208ae5ae72cbb7.jpg

[富山と金沢] 金沢のお盆で見られる, 謎の墓の前の「物干し」。きりこという灯籠を引っ掛けるための「物干し」だったようです。2016年08月13日 22:26

 富山に移って20年以上。移ってすぐに子供が生まれたらもう成人。
そんなに長いこと富山にいるつもりは全くなかったのと,
今でもその気持ちは変わっていないので,
どうしてこんなにも長く富山にいるのだろうと思っています。
このブログをお読みの方からしたら,
富山の良くないことを沢山書いてあるので,
だったら富山を出て行けばよいのに,
と思う方もいらっしゃることでしょう(^^;。
私にも「本籍地」はあるのですが,
私はそこで生まれても育ってもいないため,
今は私の両親がいるところに過ぎません。
そこへ行っても, 両親以外に知っている人は,
もう亡くなってしまっていますし(^^;。
両親が亡くなったら私もそちらへ行くことになっているのですが,
どうなることやら...。

 富山に移って, 盆や春分・秋分に, 墓参りに行かれる方をよく見ます。
私の「本籍地」は今の住まいからとても遠いことや,
「本籍地」の人達の認識も「僻地」であることを自覚していることから,
「盆に墓参り」ということはしてきませんでした。
なので, 富山の人達は, どうしてわざわざ墓参りに来るのかなあ,
とよく思ったものです。
富山の方々からしたら, 墓参りに行かないんですか?(ありえない) ,
ぐらいに思われているのかもしれません。

 そんな私が, アルバイトで金沢へ通うようになって4年目(かな?)。
お盆の季節に, 高速バスの車窓から,
墓の周りに, 灯籠が吊り下がっていることに気が付き,
昨年のブログにそのことを書きました。[1[

 あの灯籠が何なのか, 尋ねる相手がおりません(;_;)。
相棒(神さん)も, そんなものは知らない, ということ。

 昨年ウェブで調べたつもりでしたが,
検索語が悪かったらしく, 検索できませんでした。
先程検索したら, わかりました。[2]
キリコというものだそうです。
北國新聞に実物が掲載されています。[3]

 ということで, ここ数年の謎が解けました。

[1] http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2015/08/16/7735362
[2] http://m-kamidana.com/culture.html
[3] http://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20160813001.htm