[富山街中] 富山駅南口の, 傘屋だった建物の改装が始まりました。2017年09月14日 23:58

 富山駅南口から市役所方面へ進んですぐのところに,
2階建て傘屋があったのですが, その細い柱と屋根を残して,
建物はなくなりました。とっても細い柱で,
そんなもので2階建てを支えていたのかと驚きます。
その建物に改修が入ったようです。
ドラッグストアのような文字が読めたので,
小さな薬局ができるのでしょう。

 富山駅から本当にすぐのところです。
富山駅南から東の方向では,
東横インとロイネットホテルを造っています。
そちらの景色は大きく変わっていますが,
市役所方向への道はあまり変わっていないようです。
恐らく1945年の空襲で破壊された後に建てられた,
「中途半端な」ふるさの建物なのだと想像します。
そのような「中途半端な」町並みを見たい方は,
この辺りを散策されてはいかがでしょうか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の欄にokyuu_booyaとお書き下さい。
Please enter "okyuu_booya"

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2017/09/14/8677047/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。