[富山] 桜の開花, だそうです。でも今日は, 花見せずに, 引っ越しの準備。2013年03月30日 19:00

 引っ越し準備(殆ど本や紙を分類して資源回収に回す作業)を
少しずつやっています。ということなので,
富山の桜開花の情報[1]も,
「ああ, そうですか」位の思いで知りました(^^;。
寒かったです。
曇っていて最高気温は10℃に届かず,
桜が咲いていたとしても, 今日は見る気になりませんでした。
本を分類して, 縛って, 資源回収へ持っていき,
昼食を摂り, 僅かな時間を,
桜が咲いている木を遠くから眺めました(^^;。
晴れて眩しい天気で桜を見たいですね。

 本の整理をしていると,
買って「積ん読」状態の物が多数ありました。
ぱらぱらと見て, 要不要を判断し,
不要本はポリプロペン(ポリプロピレン)紐で縛りました。

 本と同時にPC(パーソナルコンピューター)用の
ソフトウェアーも, いくつか出てきました。
PCソフトウェアーは, 教育機関勤務時に,
台数分を自腹で買っていたため, 処分しました。
今日は, 多分10万円位を, 今日捨てたことになります。
PCソフトウェアーは, 研究費で買えば良かったのですが,
そうすると, 研究できなかったので, 自腹で買っていたのでした。
PCソフトウェアーは, 無料のLinuxを使っていたのですが,
日本語変換ソフトウェアーやフォントは有料なので,
PC1台あたりに1万円はかかってしまうのです。
研究室で1万円位になるとありがたかったのですが,
学生のPCは5台以上あり, 自分のPC2台以上を含めると,
負担が大きいです。
無料の日本語変換ソフトウェアーやフォントもあるのですが,
学生や, 職場の人が使っているファイルを共用するためには,
どうしてもお金がかかります。
皆無料ソフトウェアーへ移行すればよいのにと思うのですが。
特に, 他人の考えを自分の物にすることが得意な,
マイクロソフトの製品は, 皆が使うのを止めることが,
大切と思います。[2]
時折, この会社のソフトウェアーである,
Internet Explorerないとうまく見られないウェブサイトがあり,
とても残念に思います。
ウェブページは,
どのような環境でも見られるのが当然なはずなのですが...。[3]

 それにしても, 本や紙が多いです。
今のアパートには13年前頃に越してきたのですが,
その前のアパートから越してきた時の荷物を,
整理しないまま, 物(主に本)がどんどん増え,
足の踏み場がない状況になってしまったのでした。
アルバイト時間を減らして, 片付けようとしていたのですが,
あまり時間がとれなかったです(;_;)。
来月前半は未だ時間があるのですが,
後半からはアルバイトをかなり入れるため
(でないと, 貯金がすぐなくなるので),
それまでに引っ越し準備を終えないと,
まずいことになります。
足の踏み場を確保するために,
物を移動させたいのですが, その場もないので,
かなり効率が悪い作業が続いております。

 ということで, 今年は桜を楽しめないようです(;_;)。

[1] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000221-mailo-l16
http://www2.knb.ne.jp/news/20130329_36005.htm
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20130329111519
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3063528371.html?t=1364638057109
[2] http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/msisdirty.html
どうでも良いことですが,
私がASAHIネットを利用している理由の1つは,
このウェブサイトがあるからです。
[3] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の欄にokyuu_booyaとお書き下さい。
Please enter "okyuu_booya"

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2013/03/30/6762171/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。