[富山] とっても寂しかった大型家電店。私達だけでなく, 皆お金がないのでしょうか? ― 2015年05月03日 21:40
ファクシミリのインクが切れたので,
久しぶりに富山市内某大型家電店へ行きました。
世の中は連休中のようですが,
そのお店には, 店員ばかりで,
客がほとんどおりませんでした(;_;)。
元々, この店は, 大型家電店の割りには,
客がそんなに多くいないことが多い店でしたが,
それにしては, 全然人がいない...。
夕刻だったからとは言え,
あれでは, 中央通「さんぽ〜ろ」の方が賑わっている感じでした(^^;。
私が買ったのは1000円もしない物でした。
欲しい物はあるのですが, 私の今の収入では買えません(;_;)。
申し訳ない気分にさえなりました。
ここで3万円位する複合プリンターでも買えれば良かったのですが...。
しかし, そんな私よりももっと寂しさを感じたのは,
店員だったのではないでしょうか?
この店については,
前々から, 品揃えに問題があったような気はしていました。
ハードウェアーばかりで, ソフトウェアーがほとんどないのです。
コンピューターだけでなく, 音楽CDやらゲームソフトも, です。
ですが, それを考慮しても, なんだかなあ, という感じでした。
実は, お金がないのは私達だけではない?
ふとそうも思ったのですが,
でもパチンコ店には車が多数停まっていますし,
富山大和の北海道展は繁盛しているようです。
やっぱりお金がないのは, 私達位のようです(;_;)。
あっ, 農作業が忙しいのかな?
いろいろと考えましたが,
単に, 家電製品はもういらない,
という人が多くなっただけなのかも知れません。
ということで, この店が近々閉店するのでは,
と思わせる位人がいなかったので, 書いてみました。
どの店の話なのかは, ご想像にお任せします。
久しぶりに富山市内某大型家電店へ行きました。
世の中は連休中のようですが,
そのお店には, 店員ばかりで,
客がほとんどおりませんでした(;_;)。
元々, この店は, 大型家電店の割りには,
客がそんなに多くいないことが多い店でしたが,
それにしては, 全然人がいない...。
夕刻だったからとは言え,
あれでは, 中央通「さんぽ〜ろ」の方が賑わっている感じでした(^^;。
私が買ったのは1000円もしない物でした。
欲しい物はあるのですが, 私の今の収入では買えません(;_;)。
申し訳ない気分にさえなりました。
ここで3万円位する複合プリンターでも買えれば良かったのですが...。
しかし, そんな私よりももっと寂しさを感じたのは,
店員だったのではないでしょうか?
この店については,
前々から, 品揃えに問題があったような気はしていました。
ハードウェアーばかりで, ソフトウェアーがほとんどないのです。
コンピューターだけでなく, 音楽CDやらゲームソフトも, です。
ですが, それを考慮しても, なんだかなあ, という感じでした。
実は, お金がないのは私達だけではない?
ふとそうも思ったのですが,
でもパチンコ店には車が多数停まっていますし,
富山大和の北海道展は繁盛しているようです。
やっぱりお金がないのは, 私達位のようです(;_;)。
あっ, 農作業が忙しいのかな?
いろいろと考えましたが,
単に, 家電製品はもういらない,
という人が多くなっただけなのかも知れません。
ということで, この店が近々閉店するのでは,
と思わせる位人がいなかったので, 書いてみました。
どの店の話なのかは, ご想像にお任せします。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2015/05/03/7626351/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。