[富山と金沢] 並んでいる列に割り込み, バス内携帯電話通話する老女。 ― 2015年05月16日 22:11
今日('15/05/16)のブログは,
嫌なことばかりになってしまいました(;_;)。
金沢からのアルバイトから戻るために,
金沢駅のバス停で富山行きバスを待っていたら,
60歳よりは年上と思われる老女が,
バス待ちの列を無視して, 横はいりしようとしていました。
横はいりしようとしていた場所には,
日本語が通じない客が並んでいて,
指定白線内から少し外れたところに立っていたのでした。
白線内には, 私を含め, 20人近くが待っていたのですが,
その老女は, この少し列を外れた人のすぐ隣におりました。
....分かっていてやっているのでしょうね, この老女は。
2週間前には, 富山行きのバスに乗れなかったこともあり,
列に割り込んだこの老女のせいで,
並んでいた人が乗れなかったら不愉快だと思い,
何かしようとしたのですが,
丁度そこへ北陸鉄道のバス案内人がやってきたので,
その老女について話をしました。
老女に注意をしたら, その老女は, あっさりと列の後ろに並びました。
やっぱり, 分かって割り込みを狙っていたんですね。
見ていると, 大抵割り込むのは, 老人です。
老人に, 君子としての行動を求める私が,
そもそも間違っているのでしょうね。
そもそも論語は, 人の上に人を作る哲学ですから,
論語に縛られてはいけないですよね(^^;。
どうも私には, 老人は若者の規範となるべき,
という思いが強すぎるようです。
だから, 目の前の老女を許せないのかも知れません。
北陸鉄道バス案内人は老女に注意後,
私に謝意とお詫びを言われました。
「マナーを守らない人がいるので, 申し訳ないです。」
のような事を話されていました。
北陸鉄道バス案内人に非があるとしたら,
この老女のような人が少なくないことを知っていたのなら,
それなりの対応をして欲しかった, ということでしょうか。
今回は, 1-2週間前のブログで書いたような,
良くない対応だった方とは違って, 丁寧な対応だったので,
私の北陸鉄道に対する信頼度は大いに回復しました(^^;。
この老女は, バスの中でもやってくれました(;_;)。
携帯電話で通話したのです。しかも, 2回も(;_;)。
通話している時のその老女の表情を見たのですが,
目が怖かったです。人間の目には見えませんでした。
自分は間違っていない, 何をやっても良い,
そう信じ込んでいる人なのでしょうか?
本当に怖い目でした。
多分外見は, 私の方が100倍以上怖い筈なんですが...。
私が目撃する バスや鉄道内携帯電話通話をするのは,
東京では若者もいますが, 富山金沢間では,
中年から老人しかいません。
そのような中年や老人を見て若者が育つことを考えると,
そう遠くない将来, 東京でたまに見るような,
電車内携帯電話通話を見ることになるのでしょう。
実は携帯電話を持たせてはいけないのは,
中年から老人の世代なのかなと思います。
この老女の通話相手は,
老女がバスで移動していることを知っていました。
家族の方々が, もしかしたらこの老女に手を焼いているのかも知れません。
あるいは, この老女と同じようなDQNなのかもしれません。
いずれにしても, 今後2度とかかわりたくない人でした。
嫌なことばかりになってしまいました(;_;)。
金沢からのアルバイトから戻るために,
金沢駅のバス停で富山行きバスを待っていたら,
60歳よりは年上と思われる老女が,
バス待ちの列を無視して, 横はいりしようとしていました。
横はいりしようとしていた場所には,
日本語が通じない客が並んでいて,
指定白線内から少し外れたところに立っていたのでした。
白線内には, 私を含め, 20人近くが待っていたのですが,
その老女は, この少し列を外れた人のすぐ隣におりました。
....分かっていてやっているのでしょうね, この老女は。
2週間前には, 富山行きのバスに乗れなかったこともあり,
列に割り込んだこの老女のせいで,
並んでいた人が乗れなかったら不愉快だと思い,
何かしようとしたのですが,
丁度そこへ北陸鉄道のバス案内人がやってきたので,
その老女について話をしました。
老女に注意をしたら, その老女は, あっさりと列の後ろに並びました。
やっぱり, 分かって割り込みを狙っていたんですね。
見ていると, 大抵割り込むのは, 老人です。
老人に, 君子としての行動を求める私が,
そもそも間違っているのでしょうね。
そもそも論語は, 人の上に人を作る哲学ですから,
論語に縛られてはいけないですよね(^^;。
どうも私には, 老人は若者の規範となるべき,
という思いが強すぎるようです。
だから, 目の前の老女を許せないのかも知れません。
北陸鉄道バス案内人は老女に注意後,
私に謝意とお詫びを言われました。
「マナーを守らない人がいるので, 申し訳ないです。」
のような事を話されていました。
北陸鉄道バス案内人に非があるとしたら,
この老女のような人が少なくないことを知っていたのなら,
それなりの対応をして欲しかった, ということでしょうか。
今回は, 1-2週間前のブログで書いたような,
良くない対応だった方とは違って, 丁寧な対応だったので,
私の北陸鉄道に対する信頼度は大いに回復しました(^^;。
この老女は, バスの中でもやってくれました(;_;)。
携帯電話で通話したのです。しかも, 2回も(;_;)。
通話している時のその老女の表情を見たのですが,
目が怖かったです。人間の目には見えませんでした。
自分は間違っていない, 何をやっても良い,
そう信じ込んでいる人なのでしょうか?
本当に怖い目でした。
多分外見は, 私の方が100倍以上怖い筈なんですが...。
私が目撃する バスや鉄道内携帯電話通話をするのは,
東京では若者もいますが, 富山金沢間では,
中年から老人しかいません。
そのような中年や老人を見て若者が育つことを考えると,
そう遠くない将来, 東京でたまに見るような,
電車内携帯電話通話を見ることになるのでしょう。
実は携帯電話を持たせてはいけないのは,
中年から老人の世代なのかなと思います。
この老女の通話相手は,
老女がバスで移動していることを知っていました。
家族の方々が, もしかしたらこの老女に手を焼いているのかも知れません。
あるいは, この老女と同じようなDQNなのかもしれません。
いずれにしても, 今後2度とかかわりたくない人でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2015/05/16/7635248/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。