老眼鏡で見えるようになって, うれしいやら残念やら, 複雑な気持ちです。2015年05月20日 21:32

 2012年9月10日のブログ[1]で, もう老眼だ, と嘆いたのですが,
昨年(2014年)末頃から, 夜に文字をほとんど読めなくなっていて,
視力その物が低下しているのかと思い,
眼科へ行ったら, 老眼という診察を受けました。
老眼はどんどん進行して,
行き着くところまで行ったら進行が止まるらしいので,
それまでは眼鏡を作っても,
度々作り替えると言うことになるようです。
収入がまだまだそのような物を買わせるほどにはなっていないし,
度々(半年に1度位?)度を合わせるために眼鏡を買うことには,
抵抗があります。ということで, 100円の店で老眼鏡を買ってみました。
今のところ, 1.0で大丈夫ですが, 夜遅いと, 1.5位が良くなります。

 文字を読む時には楽になったのですが,
老眼鏡をかけたままでは, 文字以外はぼやけて見えにくいです。
これはストレスがたまります(;_;)。
私は乱遠視だったのですが,
基本的には見た方向がはっきり見てるのが当たり前でした。
なので, はっきり見えない世界が信じられないのです(;_;)。
眼鏡をかけたらかけたで, 視野が極端に狭くなります。
老眼が落ち着くまでは, 眼鏡をかけたり外したりが続くということになります。
目の自動調整機能を回復させたいですね。
富山に以前鍼灸で視力回復されている方がいらしたのですが,
今はその方のウェブサイトが見あたりません。
もう止められてしまったのでしょうか?
となると, アロマテラピー...で治るでしょうかね?
「おきゅうぼうや」を名乗っている,
お灸で視力回復できたら嬉しいのですが,
灸師ではないので,...。

 心は若いつもりでも, 体の衰えには叶わないようです。
今も見える目なので, 見えることに感謝して,
それでも回復方法がないのかを探してみることにします。

[1] http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2012/09/10/6570262

コメント

_ イニさん ― 2015年05月21日 09:24

私はまだ近眼でメガネかけてますから視野が狭いと書かれて「はっ」と気付きました。
慣れてしまうとそれが普通になるんですね(笑)
運動や身体を激しく動かす、携帯やパソコン・テレビを観る以外は外せません。
確かに視野は狭くなりますね。コンタクトも挑戦したのですが、怖いのと合わなくて断念しました。
どうでも良い話ですいません。ただ慣れは怖いですね。

_ おきゅうぼうや ― 2015年05月22日 21:08

 イニさん様, コメントをありがとうございます。
 なるほど, 視野の狭さは,
慣れればなんとかなるのですね。

 老眼は, 特に近くが見えにくくなるのですが,
一番困るのが, コンピューター画面と本を見る時です。
キーボードは見なくても打てますが,
本(40 cm位の距離)を見ながら
コンピューター画面(70 cm位の距離)を確認する,
あるいは逆をやるのが大変辛いのです。
そのために, 老眼鏡をかけては外し, というのをやっています。
眼鏡をかけている方々が大変なことがよく分かります(^^;。

 コンタクトレンズは,
目に異物を密着させると言う意味で,
良くないような気がしますが,
眼鏡が不要という意味では魅力的ですね。
落としたら大変そうですが(^^;。

 コメントをありがとうございました。
またお越し下さいませ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の欄にokyuu_booyaとお書き下さい。
Please enter "okyuu_booya"

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2015/05/20/7637946/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。