[富山と金沢] 通勤時に見える景色2017年05月18日 23:41

 このところベランダの自然栽培を書いてきましたが,
以前書いていた, 通勤時に見える富山と金沢の間の風景については,
このところ通勤時にはほぼ寝ていたため,
景色を見られずにおりました。
今日は, 久しぶりに少し目を覚まして景色を見ました。

 小麦の穂が金色に近づいています。
4月のはじめに, ちっちゃな目立ったのが,
4月の間にどんどん大きくなり, 5月に入って出穂。
あの生長速度は素晴らしいですね。
今私が苗を見ているトマトにも, 見習って欲しい....(;_;)。

 閑話休題。

 富山市から西の平野部は, 田植えがほぼ終わったようです。
これから管理が大変でしょうね。

 金沢市内に入ると, 加賀蓮根の蓮根の葉が出てきました。
富山でできないんでしょうかね?

 街中を見ると, 躑躅(つづじ)が枯れ始めています。
あの色合いと香りとはお別れです。

 紫陽花の蕾がどんどん大きくなっています。
紫陽花開花迄あと1月を切った頃でしょうか。
2月ころから葉っぱがぐんぐん出てくるのですね。
6月に花を咲かせるのだから,
その頃から生長するんですね。

 景色を見るのは, 楽しいものです。