このところ, 頭の中で, 卒業した小学校の校歌が流れるのですが... ― 2015年04月02日 23:15
私は, 小学生の時に1度転校しているので,
小学校の校歌を2つ覚えています。
そのうちの, 卒業した方の学校の校歌が,
どういう訳か, 先月('15/03)末頃から,
頭の中に流れるようになっています。
卒業した学校はずっと遠くで, 簡単には行けないところにありますが,
インターネットにウェブサイトはあるので,
近況を知ることはできることを確認しました。
私が在籍中と, 同じ場所にあります。
懐かしい...と思いつつも, もう30年以上も前のことです。
やっぱり忘れていますね。
私の相棒(妻)は, 小学校からの同級生でも,
おつきあいがある人がいるようなのですが,
人付き合いが悪い私だからでしょう,
誰とも連絡を取ってはおりません。
今時は, facebookを使えば,
当時の同級生を捜すのは簡単なのでしょうが,
当時から人付き合いが良くなかったことで,
特に会いたいと思う人がおりません(;_;)。
校舎と住んでいた街は見てみたいなあとは思うのですが,
その街にも知っている人はおりません。
私にとって, 思い出とは, 楽しい物ではないようです。
これからを楽しめばよいのですから(^^;。
しかし, どうして小学校の校歌が流れるのでしょうか?
誰かの意志が飛んできたのでしょうか?
私の年齢を考えると, 嬉しい話ではなく,
悲しい話のような気がしておりますが...。
小学校の校歌を2つ覚えています。
そのうちの, 卒業した方の学校の校歌が,
どういう訳か, 先月('15/03)末頃から,
頭の中に流れるようになっています。
卒業した学校はずっと遠くで, 簡単には行けないところにありますが,
インターネットにウェブサイトはあるので,
近況を知ることはできることを確認しました。
私が在籍中と, 同じ場所にあります。
懐かしい...と思いつつも, もう30年以上も前のことです。
やっぱり忘れていますね。
私の相棒(妻)は, 小学校からの同級生でも,
おつきあいがある人がいるようなのですが,
人付き合いが悪い私だからでしょう,
誰とも連絡を取ってはおりません。
今時は, facebookを使えば,
当時の同級生を捜すのは簡単なのでしょうが,
当時から人付き合いが良くなかったことで,
特に会いたいと思う人がおりません(;_;)。
校舎と住んでいた街は見てみたいなあとは思うのですが,
その街にも知っている人はおりません。
私にとって, 思い出とは, 楽しい物ではないようです。
これからを楽しめばよいのですから(^^;。
しかし, どうして小学校の校歌が流れるのでしょうか?
誰かの意志が飛んできたのでしょうか?
私の年齢を考えると, 嬉しい話ではなく,
悲しい話のような気がしておりますが...。
最近のコメント