[富山] 高速バスで堂々と電話をかける老女。多くのご年配の方々が, 富山の「良さ」を破壊しています。 ― 2015年04月12日 20:23
今日('15/04/12)は, アルバイトで金沢へ行きました。
高速バスが便利なのですが, 行きと帰りで見た光景が,
Oh No!, Amazing!でした(;_;)。
前にもこのような内容で書いているのですが,
今日見たのは, 金沢行きのバスに乗る前と,
金沢から戻るバスの中での出来事です。
どちらも, 私よりも年輩と思われる女性がやってくれました。
行きは, 総曲輪通りの, 以前私が写真撮影した空き店舗前[1]に,
自転車を停めて, 金沢行きのバスに乗る女性を見てしまいました(;_;)。
私は, そんな迷惑なことはやめましょうと, 年輩に進言できる程
人間ができていないので, そのままでした。
総曲輪通りには防犯カメラがあるので,
このカメラの管理人が, その気になれば,
迷惑注進する人を特定できるはずですが,
そのつもりはないようです。
このご年配の女性は, 私と同じく, 金沢駅で降りました。
戻りは, バスの中です。富山市民病院を過ぎた頃でしょうか,
いきなりバス中で「もしもし」と大声で会話する老女(;_;)。
この老女は恐らく, 自分がどれだけ周辺の人達に迷惑をかけているのか,
気にすることもなく, 自分は正しいことをしていると信じて,
「平和」に生きているおつもりなのでしょうね。
この人を見て若者は育ちます。世の中を見ます。
今日('15/04/12)は, 富山県議会議員選挙の日でした。
このブログを書いている段階では, ウェブ情報に,
北海道知事に, 富山出身の,
原子力発電所再稼働推進の某が,
ほぼ当選という, 大変悲しい, 残念で, そして,
北海道民もどうしようもないようだと分からせてくれる結果は出ていますが,
富山県議会については未だ何も流れていない状況です。
ただ, 投票率がえらく低いことは報じられています。[2]
> 富山県議会議員選挙 投票率(午後7時30分現在)
> 県計 33.68%
> 富山市第1選挙区 31.13%
> 富山市第2選挙区 30.51%
> 高岡市選挙区 32.85%
> 氷見市選挙区 45.80%
> 滑川市選挙区 34.98%
> 黒部市選挙区 32.01%
> 射水市選挙区 36.62%
> 下新川郡選挙区 43.39%
酷い投票率ですが,
ここに名前がない, 小矢部市や砺波市他は, 選挙すらないのです(;_;)。
まあ, 多くの富山県民が, 県税を,
石井隆一(敬称不要)や, 日本破壊邁進中の自由民主党に,
税金を託して良い, という思いであるということを意味していますので,
多くの富山県民は, 現場で大満足という理解で良いのだと思います。
殊に, このような状況を作ってきたのは,
ご年輩達です。ご年輩の多くが, 富山を破壊することを良しとしているのが,
大変残念に思います。
平気で迷惑駐輪して金沢へ行ったり,
高速バスの中で携帯電話通話するような人達が多いのは,
私には合っていない町だ, ということなのでしょう。
私は, 日本国もですが, 地方公共団体としての富山県も
そのような県民が多いようなので, 速やかに滅ぶことを願っています。
というか, 速やかに滅ぶことでしょう。
滅んだ時には, 細々と自給自足で生きることになるのでしょうか?
そこまでは考えていませんが,
そうなる可能性は常に考えて生きております。
私が投票した人はどうなるのか位は, 後で見ることにしましょう。
[1] http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2014/09/13/7434436
[2] http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20150412195719
高速バスが便利なのですが, 行きと帰りで見た光景が,
Oh No!, Amazing!でした(;_;)。
前にもこのような内容で書いているのですが,
今日見たのは, 金沢行きのバスに乗る前と,
金沢から戻るバスの中での出来事です。
どちらも, 私よりも年輩と思われる女性がやってくれました。
行きは, 総曲輪通りの, 以前私が写真撮影した空き店舗前[1]に,
自転車を停めて, 金沢行きのバスに乗る女性を見てしまいました(;_;)。
私は, そんな迷惑なことはやめましょうと, 年輩に進言できる程
人間ができていないので, そのままでした。
総曲輪通りには防犯カメラがあるので,
このカメラの管理人が, その気になれば,
迷惑注進する人を特定できるはずですが,
そのつもりはないようです。
このご年配の女性は, 私と同じく, 金沢駅で降りました。
戻りは, バスの中です。富山市民病院を過ぎた頃でしょうか,
いきなりバス中で「もしもし」と大声で会話する老女(;_;)。
この老女は恐らく, 自分がどれだけ周辺の人達に迷惑をかけているのか,
気にすることもなく, 自分は正しいことをしていると信じて,
「平和」に生きているおつもりなのでしょうね。
この人を見て若者は育ちます。世の中を見ます。
今日('15/04/12)は, 富山県議会議員選挙の日でした。
このブログを書いている段階では, ウェブ情報に,
北海道知事に, 富山出身の,
原子力発電所再稼働推進の某が,
ほぼ当選という, 大変悲しい, 残念で, そして,
北海道民もどうしようもないようだと分からせてくれる結果は出ていますが,
富山県議会については未だ何も流れていない状況です。
ただ, 投票率がえらく低いことは報じられています。[2]
> 富山県議会議員選挙 投票率(午後7時30分現在)
> 県計 33.68%
> 富山市第1選挙区 31.13%
> 富山市第2選挙区 30.51%
> 高岡市選挙区 32.85%
> 氷見市選挙区 45.80%
> 滑川市選挙区 34.98%
> 黒部市選挙区 32.01%
> 射水市選挙区 36.62%
> 下新川郡選挙区 43.39%
酷い投票率ですが,
ここに名前がない, 小矢部市や砺波市他は, 選挙すらないのです(;_;)。
まあ, 多くの富山県民が, 県税を,
石井隆一(敬称不要)や, 日本破壊邁進中の自由民主党に,
税金を託して良い, という思いであるということを意味していますので,
多くの富山県民は, 現場で大満足という理解で良いのだと思います。
殊に, このような状況を作ってきたのは,
ご年輩達です。ご年輩の多くが, 富山を破壊することを良しとしているのが,
大変残念に思います。
平気で迷惑駐輪して金沢へ行ったり,
高速バスの中で携帯電話通話するような人達が多いのは,
私には合っていない町だ, ということなのでしょう。
私は, 日本国もですが, 地方公共団体としての富山県も
そのような県民が多いようなので, 速やかに滅ぶことを願っています。
というか, 速やかに滅ぶことでしょう。
滅んだ時には, 細々と自給自足で生きることになるのでしょうか?
そこまでは考えていませんが,
そうなる可能性は常に考えて生きております。
私が投票した人はどうなるのか位は, 後で見ることにしましょう。
[1] http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2014/09/13/7434436
[2] http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20150412195719
最近のコメント