初の通勤定期券所持2015年04月19日 20:31

 学生の時には通学定期を持っていた時期もあったのですが,
20年前に就職してからは,
自転車かバス(回数券), 自動車での通勤,
そして仕事を辞めてからのアルバイトでは, 高速バスの回数券と,
えこまいか[1]と呼ばれるICカード乗車券を使うようになりました。
しかし, 通勤定期というものは持ったことがありませんでした。
それがなんと, アルバイトなのに,
今年度からは, 通勤定期所持となりました。
勤務日数で考えると,
回数券購入よりも,
通勤定期購入の方がありがたいことになると分かったからです。
ということで, 生まれて初めての通勤定期です(^^)/。

 先週日曜日('15/04/12)から毎日の通勤となり,
来月5月20日頃まで毎日仕事です。
まだ7日しか連続勤務していませんが, 既に頭がぼーっとしていますが。
しかし, 兎に角稼がないと,
家賃, 水道代, 食費のみならず,
減額されている国民年金やら国民健康保険を払えません。
何のために働いているのだろう, と,
ふと思うこともないわけではありませんが,
仕事をしながら生きていくことで,
私の魂が決めた目的を少しずつ達成していると信じて, 生きております。

 恐らく7月始め頃までほぼ毎日仕事になりますので,
このブログを毎日更新できなくなるかも知れません。
日頃思っていることを書いていたら,
前に書いたことと同じ事を書く可能性もあります。
上に書いた事情なので, 同じ事を繰り返し書いていたら,
ああ, おきゅうぼうやは疲れていると思って下されれば幸いです。


[1] http://www.chitetsu.co.jp/?page_id=618