[富山街中] 「そがわばせSogawa Base」に入ってみました。やっぱり, 金沢駅の「百番キッチン」みたいな内装。あれではウィルス拡散し放題ですね(;_;)。 ― 2020年07月21日 21:40
富山西武百貨店跡地にできた再開発複合建物の,
1階部分に「そがわばせ」としか読めない,
Sogawa Base[1]
(富山市長や富山県知事が大好きな英語のようです(;_;)。
しかもこれでは「そがわ」とした読めないのに(;_;)。)に,
夜になった頃に入ってみました。
初めて入りました。
路面電車の駅から見えていたように,
中は「フードコート」のように,
店の間の仕切りがありませんでした。
金沢駅あんと西の「百番キッチン」と似ていますが,
規模はあちらのほうが大きいです。
それはともかく,
これでは中では食事は無理だなと判断しました。
ウィルスを持っている人が食事をしていたら,
ほぼ間違いなく感染するでしょうから。
[百番キッチン」と同様に, 座席間に
空間を仕切るようなものはありません。
入るのも危険ですね(;_;)。
あああ, これでは, 街の再活性化は無理でしょう。
しかし, 「そがわばせ」内を見ると,
食べるお客さんが結構いました。
何故平気なのでしょう?
まあ, 平気だからあの空間で食事を摂れるのでしょうけれど。
ということで, どうやらこの「そがわばせ」は,
金沢キッチンと同様, 私には入れない空間と理解しました。
物を買うだけなら,
飲み食いする客がない時間帯に
極短い時間は滞在できるかもとは思っていますが, ...。
[1] https://sogawa-base.com/
1階部分に「そがわばせ」としか読めない,
Sogawa Base[1]
(富山市長や富山県知事が大好きな英語のようです(;_;)。
しかもこれでは「そがわ」とした読めないのに(;_;)。)に,
夜になった頃に入ってみました。
初めて入りました。
路面電車の駅から見えていたように,
中は「フードコート」のように,
店の間の仕切りがありませんでした。
金沢駅あんと西の「百番キッチン」と似ていますが,
規模はあちらのほうが大きいです。
それはともかく,
これでは中では食事は無理だなと判断しました。
ウィルスを持っている人が食事をしていたら,
ほぼ間違いなく感染するでしょうから。
[百番キッチン」と同様に, 座席間に
空間を仕切るようなものはありません。
入るのも危険ですね(;_;)。
あああ, これでは, 街の再活性化は無理でしょう。
しかし, 「そがわばせ」内を見ると,
食べるお客さんが結構いました。
何故平気なのでしょう?
まあ, 平気だからあの空間で食事を摂れるのでしょうけれど。
ということで, どうやらこの「そがわばせ」は,
金沢キッチンと同様, 私には入れない空間と理解しました。
物を買うだけなら,
飲み食いする客がない時間帯に
極短い時間は滞在できるかもとは思っていますが, ...。
[1] https://sogawa-base.com/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2020/07/21/9270473/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。