食材のグリシンは, 生物抽出ではなく, 石油からの合成のようです。2013年07月14日 21:50

 未だにmixi[1]に入ったままなのですが,
mixiから外れる時に, 宣伝のウェブサイトが見られる事があります。
普段は無視するのですが,
40代で, 「夜22時帰宅, 朝8時30分出社」の,
なかなか休めない人向けのサプリメントらしい,
「グリナ」という商品宣伝ウェブページ[2]に目がいってしまいました。
勤めていた職場は, 上司がいたわけでもないのに,
このウェブページのような生活になっていました(;_;)。
何故か, 今月の自分も, これに近いです(;_;)。
それはともかく, つい, そのウェブサイトに入ってしまいました。
アニメーション動画があるのですが,
凄い数のキーがあるキーボード入力をしています。
これは大変です(^^;。
私には上司も部下もいない職場でしたが,
気が付いたら仕事で身動きがとれなくなっていました。
この登場人物の状況は, とても分かります。
この状況を打破するために, 私は辞職したのですが,
(理由はそれだけではありませんでしたが)
この登場人物は, ある宇宙人から, 「グリナ」というサプリメントを
紹介されています。
宇宙人がサプリメントを紹介するという状況を考え出す,
味の素という会社には, 驚きです(^^;。
どうやら, 最も簡単なアミノ酸である, グリシンの摂取で,
質の良い睡眠が得られるようです。
しかも, その効用は, 偶然発見されたのだそうです。[3]
そのグリシンですが, アミノ酸なので,
動植物から得たタンパク質の分解で
作っているのかと思っていたのですが,
グリシンは光学異性体がない, 最も簡単なアミノ酸なので,
石油から合成しているようです。[4]
確かに, 添加物にグリシンがある食品については,
他の原料がない事があります。
これはつまり, 動植物以外の原料,
つまり合成薬品ということを意味するのでしょう。

 私は睡眠時無呼吸症候群を患ってそろそろ10年。
熟睡感をほぼ10年以上経験せずにいて,
なので, この[2]を読んで, 買ってみようかなあとも思ったのですが,
止める事にしました。
今の私が睡眠時無呼吸症候群を患っているのは,
何らかの理由があるからなのだろうと
思うようになっているからです。


[1] http://mixi.jp/home.pl
[2] http://campaign.ajinomoto-kenko.com/cp/agd20_1b/index.html?adid=16556oo
[3] http://allabout.co.jp/gm/gc/301426/
[4] http://www.ajinomoto.com/jp/features/amino/aminosan/kuwashiku/seihou.html

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の欄にokyuu_booyaとお書き下さい。
Please enter "okyuu_booya"

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2013/07/14/6901800/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。