日本語がおかしくないでしょうか? 「ご存じ, バーゲンです。」2013年07月24日 22:34

 アルバイト先の金沢の駅前に, 「金沢フォーラス」という,
複合商業建物[1]があります。
ここは元は, 北陸鉄道の駅だったところでしょうか?
昨年までで, 金沢駅を利用した事が数回しかなかったので,
記憶がありません(^^;。
で, この「金沢フォーラス」では,
「ご存知, バーゲンです」, という, 女性の,
親しみを感じさせない, 突き放した感じの口調の声と,
音楽が流れています。[1]によれば, 8/4迄がバーゲン期間のようです。

 この「ご存知, バーデンです」という日本語は,
正しいのでしょうか? 私は「ご存知」という言葉が謙譲語なので,
人に「ご存知ですか?」と聞くのは,
大変失礼な表現だと信じていたのですが,
どうやら「存じ」と「存知」では, 意味が違うらしいです。
ううん, 私の日本語文法力に問題があるのかも知れません。
その程度の日本語力の私には,
「ご存知, バーゲンです。」の宣伝文句は, 妙です。
金沢フォーラス前にいると,
しつこくこの宣伝が流れます。

 「ご存知, バーゲンです。」の意味もですが,
この女性の言い方は, 私には不快です。
投げやりというのか, 感情がこもっていないと言うのか,
強いて表現するならば,
勝手にバーゲンセールスをやっているから,
来たければ来れば? という感じを受けてしまうのです。

 不快になるとは言え, 私が「金沢フォーラス」で買い物のするとしたら,
数軒しかないので, どうでも良いと言えばどうでも良いのですが(^^;。

[1] ショッピングセンター, ショッピングモールという言葉が
嫌いなのですが, 漢字だらけのこの表現も嫌です(^^;
http://www.forus.co.jp/kanazawa/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の欄にokyuu_booyaとお書き下さい。
Please enter "okyuu_booya"

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2013/07/24/6918012/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。