[富山と金沢] なんとなくマスクをしていない人の割合が減ったような。 ― 2020年07月28日 23:38
富山と石川も, SARS-CoV-2蔓延が続いているようで
COVID-19感染が続いています。
東京や大阪あたりはもっと凄いことになっているようで,
そのような情報のおかげでしょうか,
富山と金沢駅間列車の客を見ていたら,
1-2週前あたりと比べると,
マスクをしていない人が減ってきている印象を受けました。
前々から指摘しているように,
鼻を開放している人は, 口呼吸していない限りは,
マスクをしていないのですが,
そのような, 「マスクをしているつもりで指定ない人」が,
目立つようになってきました。
この人たちは, 自分ではマスクをしている,
と思いこんでいるので,
マスクをしてくれ, というお願いをしにくい状況です(;_;)。
ともあれ, マスクをしていない人が減ってくれれば,
自分は人にウィルスを拡散したくない,
という, 意思表示が分かるので,
ありがたいと思います。
それにしても, 何時までSARS-CoV-2の蔓延は
続くのでしょうかね?
確認できるので,
COVID-19感染が続いています。
東京や大阪あたりはもっと凄いことになっているようで,
そのような情報のおかげでしょうか,
富山と金沢駅間列車の客を見ていたら,
1-2週前あたりと比べると,
マスクをしていない人が減ってきている印象を受けました。
前々から指摘しているように,
鼻を開放している人は, 口呼吸していない限りは,
マスクをしていないのですが,
そのような, 「マスクをしているつもりで指定ない人」が,
目立つようになってきました。
この人たちは, 自分ではマスクをしている,
と思いこんでいるので,
マスクをしてくれ, というお願いをしにくい状況です(;_;)。
ともあれ, マスクをしていない人が減ってくれれば,
自分は人にウィルスを拡散したくない,
という, 意思表示が分かるので,
ありがたいと思います。
それにしても, 何時までSARS-CoV-2の蔓延は
続くのでしょうかね?
確認できるので,
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2020/07/28/9272851/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。