[富山街中] 路面電車通勤は, なかなか良い感じ(^^)/2014年04月15日 23:43

 富山街中へ移って, もうすぐ1年。今年度(2014年度)は,
アルバイト職場通勤を, 公共交通機関だけにしようと考えていたのですが,
一箇所だけ, 車通勤となりました。
で, その一箇所以外は,
路面電車と高速バスでの移動になったのですが,
なかなか便利です。
車を運転すると, 制限速度を守って,
後からやって来る車に気を遣うのがとても嫌なのですが,
それがなくなりました。
とても快適です。
また, 路面電車は,
今のところ妙な客(携帯電話で会話する, 地面に座り込む等)はいなくて,
かわいらしい女子生徒さんが車内に沢山いる光景は,
なんだか(^o^)/な感じがします(^^;。
移動時間が10分足らずというのも, 良いのでしょう。
金沢への往復で利用する高速バスは,
60分位の移動ですが,
座って, 寝て, 気が付いたら目的地に着いていた,
という状況です(^^;。
鉄道だと, 席に座って寝っぱなし, というのは,
防犯上危なさそうですが,
高速バスは, 長距離移動途中は, 人の出入りはないので,
とても良いのです。

 ということで, 街中の快適さを実感しているこの頃でした。