[富山] おまぬけなニュース。新幹線から富山駅出口へは, 4-5年は面倒な行き方になるのだそうです。2014年05月27日 20:32

 北陸新幹線がやってくる, 旧国鉄富山駅[1]では,
新幹線のみならず, 民営分割化される「北陸本線」も高架になります。
しかし, 理由は分かりませんが,
「北陸本線」は, 新幹線とは同時には高架にはならず,
上り線(北陸本線は, 大阪行きが上りだそうです)のみ高架,
下り線(糸魚川方面)は, 地上の線路のままです。
これを高架にして, 旧国鉄富山駅乗り入れ全線が高架になるのは,
これから4-5年先なのでそうです。

 旧国鉄富山駅は, 南口が中心的な役割を果たしているのですが,
北口もあります。
新幹線利用者は, 南口利用の場合は問題は少ないのですが,
開業後4-5年は, 北口へ出るには,
一旦南口へ出て, 地下道を通らないと, 出られないようです。
なんともおまぬけな...。
そのような状況に問題があるという事が,
富山市議会で議題になったとの事です。[2]
工事をしているのは, 旧国鉄他の, 民間企業でしょうから,
富山県や富山市は, 計画を立てるのではなく,
立てられた計画を見て, 県民や市民の立場で意見を言うのが
仕事なのでしょうが,
気付くのが遅すぎませんか?
まあ, 富山市議会議員の殆どが,
カルト政党である自由民主党と公明党所属[3]なので,
むしろ, よく気付きましたね, というべきなのかも知れませんが(^^;。

 市民不在の市議会ということで良いのでしょう。

 それにしても, 新幹線の誘致の立場の富山県が,
第3セクターの出資63%の富山県[4]が,
新幹線利用者に不便を強いるとは,
富山県民の事を第一に考えない,
石井隆一知事の意向に沿った物なのでしょう。

 酷い人が知事なのですが, この人を選んだのは,
多くの富山県民なので, 「自業自得」と言って良いのでしょう。

[1] JRという言葉が嫌いなので,
正式名称である西日本旅客鉄道と書けば良いのですが,
長いので, 私は「旧国鉄」と呼ぶようにしております。
「西鉄」だと, 九州にその名称の会社がありますからね(^^;。
もっとも, 北陸限定の事がとして,
「北電」を, 北陸電力の略称として使っていますので,
(南関東在住が長い私には, 今でも「北電」は北海道電力の事です。)
「西鉄」と言っても良いのかも知れません。
[2] http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=3622
[3] http://www.city.toyama.toyama.jp/gikaijimukyoku/gijichosaka/giimmeibogojuon.html
それにしても, 何故これほど,
統一協会が母体の中心である,
自由民主党所属の議員が多いのでしょうか。
富山市には, 統一協会の信者が多いということなのでしょうか?
だとしたら, 大変残念ですし, そして, 恐ろしい事です。
しかし, これまで約20年富山市内で生きてきて,
統一協会の活動を大学で見たり,
壺売り・珍味売りに遭遇する事はありませんでした。
まさか, 富山市民が,
自由民主党 ⊆ 統一協会,
という事実を知らない, ということは無いと思うのですが...。
[4] http://www.toyama-railway.jp/company/index.html

[富山] 素朴な疑問: 昼前からパチンコ屋の駐車場に多数止まっています。あの人達は, いつ, どこでお金を稼いでいるのでしょうか?2014年05月27日 21:24

 今日はアルバイトが夕方のみだったので,
昼前後に富山市内を車で移動する機会がありました。
車内は暑かったので, 久しぶりに冷房を入れていました。
4年前に買った「新車」には冷房があるので, ありがたいです。
それまで乗っていた「新車」は,
燃費が勿体ないのと, 私は冷房が嫌いなので,
冷房なしの車だったのですが,
車を買ってから結婚した相手である相棒のとりほは,
暑いのが苦手で, 冷房なしの車は酷だったようです。
ということで, 4年前の「新車」の冷房には大満足。
今日はそれを稼働させて走りました。
確かに気持ち良いですね(^^;。

 で, 富山市内を所々見ていたのですが,
昼前に, 某富山市内のパチンコ屋の広い駐車場を見ていたら,
半分以上駐車場が埋まっていました。
この車は何なのでしょうか?
昼前からパチンコ??
まあ, お金と時間がある方は, 何をなされても良いのですが,
睡眠時間を削って, 仕事と愚痴こぼし(^^;をしている私には,
遊ぶ時間もお金も全くありません。
どうやったらそのような生活ができるのかなあと,
素朴な疑問を抱くのでした。
農作業の方が, 暑い日中に農作業を休むついでに,
パチンコ, なのでしょうか?
休日出勤なので, 平日は空いているであろうパチンコ屋へ行って,
楽しんでいるのでしょうか?
そうだとしても, 駐車している車の数が多いように思うし,
富山市内には, 広い駐車場のパチンコ屋が多数有ります。
ううん。昼前にパチンコをやられている方々は,
どのような生活をされている方々なのでしょうか?
本当に素朴な疑問です。

 経済格差が広がっていて, 仕事を辞めた私は,
底辺側の人になりましたが, 仕事を辞める前も,
平日昼前にパチンコに出かける時間も金も無かったので,
さっぱり分からないのです。
私が知らない世界が,
まだまだ世の中には沢山あるということなのでしょう(^^;。