[富山] 久しぶりに高岡のイオンモールへ出かけました。 ― 2016年07月08日 22:12
このところ富山県西へお休みしに行く時は,
砺波(となみ)市内にあるイオンモールへ行くことが続いていました。
新しくできた店であることと,
イオン直営の超級市場(スーパーマーケット)部門が
良いように思えたからです。
ということで, 同じイオンモールで富山県西部にある,
高岡のイオンモールへは, 久しぶりに行くことになりました。
実は高岡のイオンモールでは,
私がなにか買おうとしたら, Kaldiでの買い物と,
イオン直営の服屋での買い物しかありません。
そして, Kaldiは, 今の私がほぼ毎日通っている金沢にできたので,
となると, 高岡のイオンモールへ出かける理由は,
実はほぼなくなったことになります(^^;。
昼食で, ここにあるサンドウィッチ屋Subwayや,
ぶどうの木で昼食も良いかなあというの理由でしょうか
(Subwayは富山市内に, ぶどうの木は金沢駅前に,
それぞれあるので, 実は行く理由がないです(^^;)。
ですが, 相棒(神さん)と行ってきました。
相棒にとっては, 私とは違う買い物対象があり,
行く理由はあるようでした。
ということで, 久しぶりに「ぶどうの木」へ行きました。
ここの昼食ではサラダがバフェ(buffet: ビュッフェ)形式なので,
おいしいフレンチフライを沢山いただくのが楽しみな店でした。
ところが, あれれ, ....。フレンチフライがありませんでした(;_;)。
とってもとってもとっても残念でした。
しかたがありません, おやつのケーキを多めにいただきました(^^;。
イオンの超級市場部門では, 以前はフランスのCarrefourの製品が
少しだけですが売られていましたが,
もうそれはなく, わずかにフランスのCasinoブランドと
Monoprixのブランドのチョコレート他が売られていただけでした。
紅茶はなくなっていました。寂しいですね。
あれだけ広いし, 物を売る空間があるので,
もっとフランス製製品を扱ってほしいなあと思うのですが...。
と, 文句たらたらですが(^^;,
お休みの一日を相棒と過ごすことが出来ました。
砺波(となみ)市内にあるイオンモールへ行くことが続いていました。
新しくできた店であることと,
イオン直営の超級市場(スーパーマーケット)部門が
良いように思えたからです。
ということで, 同じイオンモールで富山県西部にある,
高岡のイオンモールへは, 久しぶりに行くことになりました。
実は高岡のイオンモールでは,
私がなにか買おうとしたら, Kaldiでの買い物と,
イオン直営の服屋での買い物しかありません。
そして, Kaldiは, 今の私がほぼ毎日通っている金沢にできたので,
となると, 高岡のイオンモールへ出かける理由は,
実はほぼなくなったことになります(^^;。
昼食で, ここにあるサンドウィッチ屋Subwayや,
ぶどうの木で昼食も良いかなあというの理由でしょうか
(Subwayは富山市内に, ぶどうの木は金沢駅前に,
それぞれあるので, 実は行く理由がないです(^^;)。
ですが, 相棒(神さん)と行ってきました。
相棒にとっては, 私とは違う買い物対象があり,
行く理由はあるようでした。
ということで, 久しぶりに「ぶどうの木」へ行きました。
ここの昼食ではサラダがバフェ(buffet: ビュッフェ)形式なので,
おいしいフレンチフライを沢山いただくのが楽しみな店でした。
ところが, あれれ, ....。フレンチフライがありませんでした(;_;)。
とってもとってもとっても残念でした。
しかたがありません, おやつのケーキを多めにいただきました(^^;。
イオンの超級市場部門では, 以前はフランスのCarrefourの製品が
少しだけですが売られていましたが,
もうそれはなく, わずかにフランスのCasinoブランドと
Monoprixのブランドのチョコレート他が売られていただけでした。
紅茶はなくなっていました。寂しいですね。
あれだけ広いし, 物を売る空間があるので,
もっとフランス製製品を扱ってほしいなあと思うのですが...。
と, 文句たらたらですが(^^;,
お休みの一日を相棒と過ごすことが出来ました。
最近のコメント