[富山] グランドプラザで, ボルドー葡萄酒が沢山売られていました。2013年06月09日 21:46

 夕方に街中へ出たら, グランドプラザ[1]で,
海幸山幸2013という催し物がなされていました。{2]
私は, アルコール飲料を好きではないのですが,
葡萄酒は, 美味しいなあと思う事があります。
アルコール好きなら,
11年前にフランス滞在時にたらふく飲んでいたのでしょうが,
飲んだのは, 2本だけ。
1本は, Beaujolais Nouveau(ボジョレ ヌヴォ),
もう1本は, 当時勤めていた職場の,
所属の「長」の人へのお土産の
試飲として, でした(^^;。
Beaujoulasはともかく(おいしくなかった(^^;), もう1本は,
とても美味しかったのを覚えています。
なのですが, わざわざ金を払って飲もうという気には,
なかなかならないです。

 中は, 沢山の葡萄酒売りの小屋がありました。
こんなに酒屋ってあるの, と思ったのですが,
[2]を見ると, 酒屋ではなくて, 飲み屋のようです。
私は酒を飲まないので, 富山市内にどれだけ飲み屋があるのか
全く分からないのですが,
[2]を見て, 沢山あるなあ, と思いました。(^^;
席には, 顔を赤くしたお客さんが多数いました。
あんなに開放的な空間で,
葡萄酒を飲む人が多数いるのは,
あまり見ない光景かも知れません。
私は, あれでは狭すぎるなあ, と思いました。
飲むのなら, 広い空間で, 静かにのんびりと飲みたいです。

 でも, なんとなく, 皆楽しそうで, 良い感じでした。
DONQ[3]のフランスパンと, PEPEすぎもとや[4]のチーズは,
食べたかったですね。葡萄酒とチーズの組み合わせは,
アルコールが苦手な私でも, 大好きです(^^)/。 

[1] http://www.grandplaza.jp/index.html
正直申し上げて, 大変見づらいウェブサイトです。
[2] http://www.umisachiyamasachi.jp/
[3] http://www.donq.co.jp/index.html
[4] http://pepesugimotoya.com/
今の住まいの近くに, チーズの店があるのを知りませんでした。
お金に余裕ができたら, 行ってみたいです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の欄にokyuu_booyaとお書き下さい。
Please enter "okyuu_booya"

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2013/06/09/6850318/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。