[富山] 雪で覆われた立山連峰がくっきりと見えました。2014年01月07日 23:33

 冬は晴れる太平洋側と違って,
冬は曇りや雨, 雪の日が多い富山では,
晴れると, 雪に覆われた美しい(と私は思う)立山連峰が見えます。
今日は昼に外に出る機会があったので,
久しぶりに見ることができました。
辞めた職場では, 窓からその景色が見えていたのですが,
アルバイトは主に室内で, 外の景色が見えないところでやっているので,
景色を楽しめなくなっております。
間近に3000 m級の山が連なっているのは,
見慣れた(見飽きた?)とは言え, きれいだと思います。

 デジタルカメラで撮影したいとも思うのですが,
PCの画面で見ると, たいしたことがないように見えるからでしょうか,
結局, 滅多に撮影はしません。
滅多に写真を撮らない私は,
写真を見直すことをしないからなのでしょうね。
雪の立山連峰は, 冬が来たら毎年見られるから,
余計そう思うのでしょうね。
そういう私は, いつまで富山にいるのでしょうか?
今年で19年目。あああ, もうすぐ20年かあ...。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の欄にokyuu_booyaとお書き下さい。
Please enter "okyuu_booya"

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2014/01/07/7180260/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。