[アルバイト] 久しぶりのアルバイトなしの日。生活費について不安になりますね...2018年12月30日 23:44

 定職生活を辞め(本意ではなかったですが),
結局はアルバイトで生活費を稼ぐことになって, そろそろ7年。
当たり前なのですが, 仕事をしなかったら収入がないわけです。
ということで, 休日なんかあったら困るので,
なるべく休みが入らないよう,
雇って下さる方にお願いすることになります。
今月は, 今日('18/12/30)は仕事がありませんでした。
仕事が入らなかったのは3日でした。
以前は週に2日も休みがあって,
それでいて今よりも高い収入がありました。
しかも, 国に納められた税金からの収入でした。
今, 国税からの収入ではない自分の境遇に感謝しています。
生活は苦しいですが,
国税ではなく, 自分が働いた分が収入なので,
「後ろめたさ」のようなものはほとんどありません。
明らかに今のほうが, 国税からの収入を得ていた時よりも
働いて入るのですが, ...。

 ともあれ, アルバイトで何とか生活させてもらっていることに感謝です。
明日もアルバイトです。三が日??
税金で生きている人がそのようなことをしてはいけないでしょう。
休んでいる日数分, 減給すべきですね。

 閑話休題。1日仕事がないと,
よく今日は生きてけたなあ, と思うようになってきました。
農耕生活を考えたら, それが自然なことなのでしょう。
体をいたわりつつ, これからも毎日のように
アルバイトの仕事があることを願いつつ。
んんん, 自分で起業するのが良いですかね?
来年はそのような可能性も考えてみます。

 仕事があることに感謝です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の欄にokyuu_booyaとお書き下さい。
Please enter "okyuu_booya"

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2018/12/30/9019134/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。