アルバイトで疲れています ― 2011年09月29日 21:30
畑作業で収入が少なかったので, 一旦その仕事を辞め,
いくらか収入がある仕事をしようと, あるアルバイトを始めました。
私のアルバイト観は,
正社員が一生懸命働いて, その補助をアルバイトがやる,
だから, 大きな責任を負うような仕事はないかわりに,
給料が安い, というものでした。
しかし, 今アルバイトをしているところは,
そのアルバイト観とは違いました。
アルバイトが占める, 仕事先の責任を負う割合が高いです。
ということで, 毎日緊張の日々(^^;。
私が歳だから,
慣れない仕事に緊張しているだけなのかもしれませんが。
仕事そのものは嫌いではないのですが,
常に効率を求められるのは, 私の性に合わないです。
アルバイトに効率, 効率, 効率と求めるのは, おかしくないですか?
とっても神経を使うのですよ。
求めるのなら, それ相応の時給
(塾講師相場の, 少なくとも時給2000円位)にして下さい。
ということで, 愚痴をこぼしてみました(^^;
この日記が, mixiのブログの最後になりそうです。
いくらか収入がある仕事をしようと, あるアルバイトを始めました。
私のアルバイト観は,
正社員が一生懸命働いて, その補助をアルバイトがやる,
だから, 大きな責任を負うような仕事はないかわりに,
給料が安い, というものでした。
しかし, 今アルバイトをしているところは,
そのアルバイト観とは違いました。
アルバイトが占める, 仕事先の責任を負う割合が高いです。
ということで, 毎日緊張の日々(^^;。
私が歳だから,
慣れない仕事に緊張しているだけなのかもしれませんが。
仕事そのものは嫌いではないのですが,
常に効率を求められるのは, 私の性に合わないです。
アルバイトに効率, 効率, 効率と求めるのは, おかしくないですか?
とっても神経を使うのですよ。
求めるのなら, それ相応の時給
(塾講師相場の, 少なくとも時給2000円位)にして下さい。
ということで, 愚痴をこぼしてみました(^^;
この日記が, mixiのブログの最後になりそうです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2011/09/29/6117889/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。