ショーガオールとジンゲロール2012年01月03日 21:38

 アルバイトが終わり,
アパートでテレビのクイズ番組(*1)を見ていたら,
生姜の効能についての問が出題されていました。
その答説明を見ていて, 少し笑いました。
生姜の効能がいくつか紹介されていて,
その効能を発揮する物質の名前が書かれていたのですが,
その物質名が, 「ショーガオール」, 「ジンゲロール」とありました。
何とかオールという名は,
その物質がアルコールであることを意味します。
「オール」以外の部分を見ると, 「ショーガ」, 「ジンガー」になり,
どちらも生姜を, 日本語と英語(ドイツ語かな?)で表した物になります。
どうやら, 生姜の効能は, 生姜に固有な物質による物のようです。
ということで, Wikipediaを調べてみました。

ショーガオール shogaol(*2)
辛み成分, ジンゲロールの脱水反応で生成
ジンゲロール gingerol(*3)
辛み成分

 分子構造を見て, この構造なら辛いだろうな,
ということは分かりませんが(^^;
ジンゲロールが脱水反応((-COH-CH2-)が(-CH=CH-)になる)して
ショーガオールになることは分かります。
分子構造を見てあれこれ考えてしまうのは,
研究者を辞めた今でも, 化学が好きだからなのでしょう。

 ついでに, Wikipediaの生姜とginger(*4)を見ていたら,
なんと, 2008年の統計によれば,
日本は世界で8番目に生産していることを知りました。
4番目がネパール, というのが不思議な気がしましたが。

 寒くなった今, 生姜は良いですね。
生姜と黒糖の湯を時々飲みます。
生姜を摂って温かくなるのかどうかは分かりませんが,
気分は良くなります。

(*1) http://www.tv-asahi.co.jp/qsama/
(*2) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB
(*3)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB
(*4) http://en.wikipedia.org/wiki/Ginger

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の欄にokyuu_booyaとお書き下さい。
Please enter "okyuu_booya"

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2012/01/03/6276806/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。