[富山] 桜が満開2012年04月17日 21:14

 富山市街地の桜が満開となったということです。[1]
私のアルバイトや天候の都合で,
数本の満開の桜しか見ていなかったのですが,
今晩, 市の中心にある松川沿いを, 車の中から桜を見ました。
並木に沿って歩く方が花を楽しめるのですが,
結構気温が低くて, 車の中から覗き見るということにしました。

 [1]の報道の通り, ほぼ満開でした。
平日であることに加えて, 冷えていたからでしょうか,
19時半頃だったのに, 花見をしている人はまばらでした。
的屋のお店も少しあったのですが,
お客さんはいなかったみたいです。
あれだけ冷えたら, 焼きそばよりもうどんが食べたいですよね。
って, 違いますね, 失礼しました(^^;。

 夜には夜の見え方がありますが,
明日はアルバイトがお休みなので,
日中の満開桜を見に行くつもりです。


引用元
(引用元番号の表し方を,
今日('12/04/17)以降, 一般的な[n]の表記に改めることにします。)
[1] http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/TT20120417711.htm

やっとPCに印刷機がつながりました(^^)/2012年04月17日 21:23

 PCに接続する機器として, 印刷機(プリンター)があるのですが,
アパートのPCには, 印刷機がつながっていませんでした。
印刷機を持ってはいたのですが,
使用Linuxでの印刷機設定法が分からなかったため,
印刷が必要な時には,
相棒のとりほのPCへファイルを移し,
そちらで印刷していました。
面倒でした。
 それが, 数日前から始めた, 中古PCへのLinux新規導入を期に,
印刷機の設定もしてみることにしたのでした。
以前のLinuxでは, 印刷機設定がややややこしかったのですが,
今回導入したLinuxでの設定はとても簡単でした。

 多分PCがあるのに印刷機がつながっていないという方は,
少ないのではないでしょうか。やっと私のPC環境でも
印刷機がつながり, 印刷できるようになりました(^^)/。
これでとりほのPC作業を中断させることなく,
私の都合の良い時に印刷ができるようになりました。

 新しい中古PC(?)については,
これからメールソフトを始めとする,
ソフトウェアー環境を整える予定です。
それが終わったら, 今使っているPCからファイルを移して,
PC環境更新が終わることになります。

[アルバイト] 2つ目のアルバイト初日は, 散々でした(;_;)2012年04月17日 22:06

 2つ目のアルバイトが今日から始まりました。
私の専門である化学を活かす仕事なのですが,
専門の仕事を2年やっていなかったためでしょうか,
その準備が昨晩中に間に合わず, 今朝もやっていました。
で, いざ仕事を始めたら,
準備していた内容の1/3位しかできませんでした(;_;)。
何度か仕事をすれば, 以前の勘をと取り戻せるのでしょうが,
それまでは準備に相当な時間がかかりそうだと分かりました。
それでも, 昨年10月から始まっているアルバイトとは違って,
人から指図される仕事ではなく,
私が計画を立てて実行する仕事なので,
仕事のストレスが発生したとしたら,
それは全て私の責任ということになる仕事です(^^;。

 アルバイトの掛け持ちは初めてですが,
今のところは, 1日に2つのアルバイトが入らないようにしております。
今日と, 今日に至るまでの疲れを考えると,
しばらくは1日にアルバイトは1つだけにした方が良さそうです。

[富山] 桜よりピッツァ(^^;2012年04月18日 21:39

 昨晩は富山市中心にある松川縁の夜桜をざっと見た[1]のですが,
アルバイトがお休みの今日は, 日中に訪ねてみました。
ぱっと見たところは, 淡い桜色がとても綺麗でしたが,
近寄ると, 葉っぱがちらほら。早いですねえ。
もう花は散り始めていると言うことですね。

 昼食には, 富山駅前のPanifier(パニフィエー)へ行きました。
富山市婦中町にある店へは時折行っていたものの,
富山駅前店は1度しか行ったことがありませんでした。
今日はこの店内で昼食を摂りました。
売られているパン以外に, 焼きたてピッツァの昼食があり,
とりほと2人で, マルゲリータピッツァのセットと注文しました。

 この店のクロワッサンは,
私にとっては, Viron[3]級のおいしいクロワッサンです。
クロワッサンを食べながら, 焼きたてのピッツァを待ちました。
6-7分位後に運ばれてきたピッツァは,
焦げ目が付いて, バジルの濃い緑色と,
トマトの赤い色の鮮やかさが印象的な,
とてもおいしそうなピッツァでした。
そして, どこかの激辛ソースではなく,
唐辛子と大蒜(にんにく)漬けのオリーヴ油の瓶も
運ばれてきました。
見た目と香り, そして, オリーヴ油が美味しそう。
 頂きました。チーズとバジル, トマトの濃い味に,
焦げ目もおいしいピッツァの生地は, 宅配ピッツァでは味わえない,
おいしさがありました。2人前で800円はとても安いと思いました。
富山駅へ行く機会はそれほどありませんが,
次の機会もここで食べたいですね。

 ということで, 花よりピッツァでした(^^;

[1] http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2012/04/17/6416203
[2] このパン屋の公式ウェブサイトを見つけられなかったので,
tabelogの記事のURIを挙げておきます。
http://r.tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16005603/
[3] このパン屋の公式ウェブサイトを見つけられなかったので,
tabelogの記事のURIを挙げておきます。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13020161/

追('12/04/18 22:15)
 相棒のとりほの記事に, 画像もあります。
次のURIの記事の後半です。
http://d.hatena.ne.jp/torijo65/20120418

[アルバイト] あああ, 準備でまた徹夜(;_;)2012年04月19日 21:37

 2つ目のアルバイトの2回目が今日あったのですが,
その準備で, 何と徹夜してしまいました(;_;)。
ここ数日, 自分のPC環境を移行している段階で,
移行は未だ途中です。それをしながらのアルバイト準備でしたが,
当初夜中の1時には終わるだろうと思っていたのですが,
3時を過ぎて, これは徹夜になる, と諦めました(;_;)。

 準備がとろいのは,
専門の「化学」から遠ざかっていたこともあるのでしょうが,
ここ数年間,
あまり考えないように生きてきたからではないかとも思っております。
化学の問題を考えるは好きなのですが,
考えていくことと, 実験を計画して実証することとの間の差が大きくて,
2年前に辞めた職場では,
ストレスがたまってしまっていました。
今は実験をすることはできなくなってしまい,
それはそれでストレスになっています。
自然栽培で野菜を栽培したいという思いは,
実験をすることと近いかも知れませんね。

 徹夜して仕事を終えて, 夕方前に寝てしまいました。
それはそうですよね。今も未だに眠いです。
本当は今日は畑で鍬を持ち込んで,
土を浅く粗く掘り起こそうと思っていたのですが, できませんでした。
明日のアルバイトが終わってからすることにしましょう。

[自然栽培] 失敗。もう抽薹を超えて, 花が咲いていました(^^;。2012年04月20日 20:16

 このところ雨が降る日が多く, 畑へ行かずにいました。
今日も富山市街は, 昼過ぎから雨が降ってきました。
ですが, これだけ暖かい日が続いたら,
白菜も蕪も蕾が沢山だろうなあ, と思って行ってみたら,
抽薹(ちゅうだい)を通り超えて, 花が咲いていました。
白菜も蕪もアブラナ科なので,
花の見た目は同じです。黄色い可愛い花が沢山咲いていました。
しかし, 元々は, 白菜は蕾をたべて, さらに種をとろうと,
そして, 蕪は花が咲く前に収穫しようとして,
放っておいたのでしたが,
これでは, 蕪は収穫できず,
また, 蕪の花が咲いてしまったので,
白菜の種取りもできない状況となってしまいました。
もう, 毎朝畑を見なければいけない状況だったのに,
それをしなかったからでしょうね。
ということで, 白菜の種取りは諦めました。
蕾を頂くことにしました。
蕪については逆に, 花が多数咲いているので,
種取りすることにしました。

 雨が降ってしまったら,
畑の土を掘り返さない方が良いとされていますが,
このところの天候では, 雨が降らない日と待っていたら,
ずっと畑をいじれない状況だったからでしょうか,
畑へ行く道で他の畑を見ていたら,
家庭菜園やプロの野菜畑の方々の何人かが,
鍬やスコップをもって作業されていました。

 昨年の今頃は, 畑へ行って, 種蒔き作業と
苗育ての作業をしていました。その時と同じ事はできませんが,
せめて早起きして, 毎朝短い時間でも良いから,
畑へ行って様子を見たり, 土を起こそうと思います。

便利な世の中。でも, そこまで便利さが必要なのでしょうか?2012年04月20日 20:27

 先日便利店(コンビニエンスストー)で,
相棒のとりほが買い物をした時,
PHSを機械に翳して(かざして),
支払いを済ませるところを見ました。
同じPHS本体を私も持っていて,
「オサイフケータイ」という機能が
ついています。なので, 私も, しようと思ったらできるのです。
手持ちのお金がない時に便利な機能なのでしょう。
しかし, 手持ちのお金がないまま外出することはないです。
なので, そのような状況は私にはないです。
大抵は, PHS本体を持たずに, お金を持つ状況なので。
PHS本体を持っていても,
そもそもは相棒のとりほとの緊急連絡用なので,
普段は電源を切っています。
電波を発して, 自分の居場所を電話会社に教えたり,
不必要な電磁波を環境に発射するのは,
私としては避けたいことです。

 と, 例によって(^^;,
PHS本体についているこの機能は不要ではないか, と,
とりほに言ったら,
大学の学生食堂で, 行列になっているときに,
精算時にいちいちおつりを出すよりも,
人の流れが良くなる, という応用例がある,
という話を教えてくれました。
なるほど。

 このような機能がついた機械が溢れているようで,
それを以て, 世の中が便利になったと言えるのかも知れませんが,
人や物が見えている状況でお金のやりとりをする時位は,
そのような便利な機械・装置を使わずに,
人と人との交流を楽しめたらなあと思います。

 ううん, 以前は買い物をする時の店員との会話が
煩わしいなあと思うことがあったのに,
私の考えはかなり変わってきたみたいです(^^;。

追 '12/04/20 22:20
とりほが教えてくれた内容について,
最初に挙げた文章は間違えていたようでした。
本人から改めて話を聞き, 訂正しました。

[自然栽培] 木村秋則自然栽培実践塾2期目開始2012年04月21日 21:55

 表題の自然栽培塾の2期目が始まりました。
羽咋市とはくい農業協同組合, それと,
羽咋市の南にある,
宝達志水町(ほうだつしみずまち)も,
新たに共催になったとのことです。

 2期目は, 野菜栽培が中心課題なのですが,
回数は4回(土日の2日で1回と数えます)と,
昨年度より少なくなりました。
また, 土曜は午後だけとなりました。

 時間がないので, ここ迄書いて, 今日は寝ます。
明日は早めに出るので。
続きは明日書きます。

[自然栽培] 実践塾2期目1回目2日目2012年04月22日 21:09

 木村秋則自然栽培実践塾2期目1回目2日目が,
本日('12/04/22)の午前中に,
羽咋農業協同組合で行われました。
野菜の栽培についてのお話で,
トマト, 茄子(なす), 胡瓜(きゅうり), メロン, 西瓜(すいか)のポット苗を,
畝に定植する話でした。
尚, 今日も書く時間がとれないので,
後日, 内容を更新します。

 尚, 木村秋則自然栽培実践塾についての記録は,
概要はこのブログでも書きますが,
詳しい内容は,
「おきゅうぼうやの日記」ではなく,
近日中に公開する, 私の本名のブログで公開します。
そうするのは, ハンドルで書く内容だと,
信用性に欠けると思うからですが,
もっとも, 本名で書くと, もっと信用されないかもしれません(^^;。
私の本名は,
「おきゅうぼうやのウェブサイト, ブログ」の世界では非公開です。
知らない方(が殆どですが)で,
お知りになりたい方はメールをお送り下さい。
偶然検索で見つかるかもしれませんけれど(^^;。
いつ公開になるかは未定です。
2つ目のアルバイトの準備が,
予想以上に時間がかかっていて,
ウェブサイトやブログの準備が遅れております。

[自然栽培] 借りている畑には, 花の蜜を吸う虫が来ないみたいです。2012年04月23日 21:11

 白菜と蕪が黄色い花を咲かせている間で,
同じく越冬したレタスも, 元気なようです。
玉が少し大きくなったような気がします。
玉と言っても, 握り拳位の大きさなのですが。
レタスの花は, 気温が上がると伸びてくるということで,
白菜や蕪と同様, 近々抽臺するのかもしれません。
明日アルバイトが終わったら,
1つを収穫してみましょう。もう蕾ができているかもしれませんが。

 白菜と蕪の花が咲いているせいでしょうか,
甘い匂いがします。とても良い気持ちになります。
甘い匂いが好きなんです(^^;。
でも, この甘い匂いに誘われてやってきて欲しい虫は,
見あたりませんでした。
今借りている畑は, その区画以外は田圃(たんぼ)で,
蜜を吸う虫は元々あまりいないのかもしれません。
寂しいですね。
蜂がいなくても, 紋白蝶だらけになるかもしれませんが(^^;。

 今日も富山は雨でした。土を2日乾かそうとしているのですが,
晴天が2日続いた後に雨が降る日が続いています。
この調子だと, 畑に鍬も入れられないですね(;_;)。
畝を作りたいのですが, 小雨の時に強行するしかなさそうです。