[富山] 好日庵の釜揚げうどんを頂きました。2012年03月27日 21:07

 富山市内にあるお店の釜揚げうどんを食べていこうと思ってから,
あっという間に4軒目になります。(*1)
富山市婦中町にある, 好日庵といううどん屋へ,
相棒のとりほと共に行きました。
ここは, ある知人が教えてくれた店でした。
前に行った「なか道」も街中から離れているのですが,
ここも離れています。
車で移動する人が多い富山では,
そのような場所でもお客さんはやってくるようです。

 前にこの店で食べたのは, かけうどんでしたでしょうか。
麺の腰の強さは覚えていたのですが,
それ以外は覚えていなかったのでした。
今日は釜揚げうどんです。
大盛りにしても追加料金がありません。
店員さんは, 普通盛りを頼むとりほにも,
「大盛りにしたら, (量は大したことはないから)食べられますよ」,
と告げていました。ちなみにとりほはかき揚げうどん。
釜揚げうどんは, 釜に入れた麺が茹だる前に掬う(すくう)ので,
かき揚げうどん(かけうどんが基本)のように,
茹だってから掬い, 水で締める工程がない分,
早く席に届けられる筈ですが,
果たしてそのようになりました。
お湯が満たされた大きな丼に, 大盛りのうどんが入っていました。
麺は, かなり太かったです。6 mm位あったでしょうか?
胡麻と, 擂り(すり)鉢, そして擂り粉木(こぎ)がありました。
胡麻を擂って(すって), 付け出汁にいれるようです。
そして, 葱とおろし生姜もありました。
数口は, 麺はやや硬い感じがしましたが,
程なくもちもちっとした食感になり,
最後まで続きました。これが釜揚げうどんなのだろうなあと思いながら,
食感を楽しみました。
おろし生姜が少なかった
(と, 丸亀製麺や伊予製麺での経験から思いました(^^;)ため,
生姜の風味を味わえなかったのですが,
うどんを美味しく味わえました。
ただ, 私が釜揚げうどんを好きになったきっかけとなった,
丸亀製麺の釜揚げうどんのだしは,
かなり甘みが濃く(*2), そちらに慣れると,
好日庵のだしは, 甘みが物足りなく感じます。
その分, 多分好日庵のだしには,
化学調味料の類は入っていないでしょうから,
安心して食べられる, と言えるでしょうか。

 次はこの店で, 釜玉うどんを食べたいと思いました。

(*1) http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2012/03/23/6385933
(*2) 次の商品は, お店の物と同じ配合のものと思われます。
http://www.toridoll.com/shop/marugame/details.html#s2

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の欄にokyuu_booyaとお書き下さい。
Please enter "okyuu_booya"

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okyuubooya.asablo.jp/blog/2012/03/27/6391153/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。